7/26(日)快晴
長期MODEがスタートして一週間。やっとこさのお休みだす。だいぶ疲れも溜まっちゃってるから、今日明日とリフレッシュさせていただきます。*(温泉)* いつものサンデーコンボを繋ぎつつネットサーフィン+日記更新。*(ペン)* 昼前に昼食の買出しがてらビデオショップへ。特に目新しい物はナッシング~。そう言えばと言う事で少しでも追い付くためにハリー・ポッターでも借りときますか。ファンタジーコーナーへ。結構出てますね。んんっつ*(!?)* 隣にナルニア国物語が置いてある。何これ、『第2章 カスピアン王子のつのぶえ』と『第3章 朝びらき丸 東の海へ』が1つのDVDになったVOL.2と『第4章 銀のいす』のVOL.3がある*(びっくり2)* BBC版で出演者が今のとは違うみたい。『ハリー・ポッターと賢者の石』と共にレンタル。*(DVD)* 早速、食っちゃらハピハピ状態で第2章から。だいたい同じストーリーみたいなんだけど、ルーシーがぶっちゃいく過ぎる。リーピ・チープも人間着ぐるみ状態。ケンタロスも無理矢理馬部分を後ろにくっ付けた感じ。ミノタウロスはどこにいるの? ミラース勢との戦いも今の方が迫力あったよなあ。もち水の精霊も出てきません。*(泣く)* 最後の扉をくぐって元の世界に戻る時もあっさり。カスピアン王子とスーザンの恋もなし。あらら・・。続いて第3章。ルーシーとエドマンド、いとこのユースチスの3人がナルニアへ戻る。いるよなあ、こういう文句ばっかり言うヤツ。ついには龍になってしまう。龍って・・余りにもそのお姿がショボ過ぎ~。改めて今のCG技術って凄いんだななあって実感。*(キラキラ)* 一向はカスピアンの亡き父の7人の友人を探して東へと航海。第3章でルーシーとエドマンドもお役御免。次はユースチスか・・。最後は第4章。ユースチスとジルがナルニアへ。カスピアンはすっかりご老体に。二人はアスランの命を受け行方不明になった王子を探す事に。4つの手掛かり。なかなか覚えられないジル。覚えたかと思ったらすぐに忘れちゃう。ちょいおバカちゃんなジルですけど、出演キャラの中では唯一可愛いのでOK*(びっくり2)* 二人と同行する泥足にがえもん。いつも最悪な事ばっかり想像して・・でも、一番勇敢なのも彼なんです。*(笑顔)*
ふう、今日はナルニア国物語で予定が大幅に変更。ネットで調べると、原作には『第5章馬と少年』、『第6章魔術師のおい』、『第7章 さいごの戦い』というのもあるらしい。いつか映像化されたら見てみたいッス。
仮面ライダーディケイド
第26話。ブラックRXの世界。昭和チックな衣装でスタート。そこへクライシス最強の戦士シュバリアンが現れる。そしてRXの登場。RX見てたはずなんだけど、ネットサーフィンのBGMとして流していただけなんで・・ほとんど覚えてましぇ~ん。*(泣く)* シュバリアンVS RXにザコが乱入。「霞のジョー!!」って違うでしょ。霞のジョー?はディケイドに変身。アギトに転身して1体を撃破。*(爆弾)*
士を破壊者として攻撃しようとするRX。夏ミカンの説得により士を信じる事に・・。それにつけても南光太郎老けたよなあ。まあ、当たり前か。仲間のために戦う光太郎を理解出来ないと言う士。
士を説得しようとする夏ミカン。その前に大ショッカーの幹部アポロガイストがイマジン、ファンガイアを引き連れて現れる。士を庇って夏ミカンはアポロガイストの攻撃をまともに受けてしまう。*(青ざめ)* 「夏海!!」。原因不明で治療方法が全くない夏ミカン。アポロガイストからパーフェクターを奪うしか手はない。「夏海を頼む・・」。いつも夏ミカンって言ってたのに・・。*(うるうる)*
シュバリアンの前にクライシス帝国を大ショッカーに取り込もうとするアポロガイスト達が。そこへ士と光太郎。「オレは戦い続ける、仲間のためにな!!」「それも悪くないかもな」。士と光太郎の同時変身。*(キラキラ)* 光太郎の変身ポーズにマジで涙が出そうに・・。苦戦するディケイド。ディエンドはヘラクスにケタロスを召還してディケイドにけしかける。ディケイドはコンプリートフォームへ。カブトハイパーフォームを召還。パーフェクトゼクターガンモードで2体を一挙に撃破。
撤退するアポロガイスト。RXバイオライダーが敵を食い止めてる間にディケイドは時空の狭間を超える。光太郎!? しかし変身したのは仮面ライダーブラック。
次回予告、ダブル光太郎の同時変身。そしてブラックとブラックRXの共闘。ファンには感涙物でしょう。*(泣く)*
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
楽天+infoseekモバイルで当たり*(びっくり1)* 1+1ポイントゲット*(びっくり2)* *(星)*現在623ポイント*(星)*
http://www.rakuten.co.jp/
http://www.infoseek.co.jp/
長期MODEがスタートして一週間。やっとこさのお休みだす。だいぶ疲れも溜まっちゃってるから、今日明日とリフレッシュさせていただきます。*(温泉)* いつものサンデーコンボを繋ぎつつネットサーフィン+日記更新。*(ペン)* 昼前に昼食の買出しがてらビデオショップへ。特に目新しい物はナッシング~。そう言えばと言う事で少しでも追い付くためにハリー・ポッターでも借りときますか。ファンタジーコーナーへ。結構出てますね。んんっつ*(!?)* 隣にナルニア国物語が置いてある。何これ、『第2章 カスピアン王子のつのぶえ』と『第3章 朝びらき丸 東の海へ』が1つのDVDになったVOL.2と『第4章 銀のいす』のVOL.3がある*(びっくり2)* BBC版で出演者が今のとは違うみたい。『ハリー・ポッターと賢者の石』と共にレンタル。*(DVD)* 早速、食っちゃらハピハピ状態で第2章から。だいたい同じストーリーみたいなんだけど、ルーシーがぶっちゃいく過ぎる。リーピ・チープも人間着ぐるみ状態。ケンタロスも無理矢理馬部分を後ろにくっ付けた感じ。ミノタウロスはどこにいるの? ミラース勢との戦いも今の方が迫力あったよなあ。もち水の精霊も出てきません。*(泣く)* 最後の扉をくぐって元の世界に戻る時もあっさり。カスピアン王子とスーザンの恋もなし。あらら・・。続いて第3章。ルーシーとエドマンド、いとこのユースチスの3人がナルニアへ戻る。いるよなあ、こういう文句ばっかり言うヤツ。ついには龍になってしまう。龍って・・余りにもそのお姿がショボ過ぎ~。改めて今のCG技術って凄いんだななあって実感。*(キラキラ)* 一向はカスピアンの亡き父の7人の友人を探して東へと航海。第3章でルーシーとエドマンドもお役御免。次はユースチスか・・。最後は第4章。ユースチスとジルがナルニアへ。カスピアンはすっかりご老体に。二人はアスランの命を受け行方不明になった王子を探す事に。4つの手掛かり。なかなか覚えられないジル。覚えたかと思ったらすぐに忘れちゃう。ちょいおバカちゃんなジルですけど、出演キャラの中では唯一可愛いのでOK*(びっくり2)* 二人と同行する泥足にがえもん。いつも最悪な事ばっかり想像して・・でも、一番勇敢なのも彼なんです。*(笑顔)*
ふう、今日はナルニア国物語で予定が大幅に変更。ネットで調べると、原作には『第5章馬と少年』、『第6章魔術師のおい』、『第7章 さいごの戦い』というのもあるらしい。いつか映像化されたら見てみたいッス。
仮面ライダーディケイド
第26話。ブラックRXの世界。昭和チックな衣装でスタート。そこへクライシス最強の戦士シュバリアンが現れる。そしてRXの登場。RX見てたはずなんだけど、ネットサーフィンのBGMとして流していただけなんで・・ほとんど覚えてましぇ~ん。*(泣く)* シュバリアンVS RXにザコが乱入。「霞のジョー!!」って違うでしょ。霞のジョー?はディケイドに変身。アギトに転身して1体を撃破。*(爆弾)*
士を破壊者として攻撃しようとするRX。夏ミカンの説得により士を信じる事に・・。それにつけても南光太郎老けたよなあ。まあ、当たり前か。仲間のために戦う光太郎を理解出来ないと言う士。
士を説得しようとする夏ミカン。その前に大ショッカーの幹部アポロガイストがイマジン、ファンガイアを引き連れて現れる。士を庇って夏ミカンはアポロガイストの攻撃をまともに受けてしまう。*(青ざめ)* 「夏海!!」。原因不明で治療方法が全くない夏ミカン。アポロガイストからパーフェクターを奪うしか手はない。「夏海を頼む・・」。いつも夏ミカンって言ってたのに・・。*(うるうる)*
シュバリアンの前にクライシス帝国を大ショッカーに取り込もうとするアポロガイスト達が。そこへ士と光太郎。「オレは戦い続ける、仲間のためにな!!」「それも悪くないかもな」。士と光太郎の同時変身。*(キラキラ)* 光太郎の変身ポーズにマジで涙が出そうに・・。苦戦するディケイド。ディエンドはヘラクスにケタロスを召還してディケイドにけしかける。ディケイドはコンプリートフォームへ。カブトハイパーフォームを召還。パーフェクトゼクターガンモードで2体を一挙に撃破。
撤退するアポロガイスト。RXバイオライダーが敵を食い止めてる間にディケイドは時空の狭間を超える。光太郎!? しかし変身したのは仮面ライダーブラック。
次回予告、ダブル光太郎の同時変身。そしてブラックとブラックRXの共闘。ファンには感涙物でしょう。*(泣く)*
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
楽天+infoseekモバイルで当たり*(びっくり1)* 1+1ポイントゲット*(びっくり2)* *(星)*現在623ポイント*(星)*
http://www.rakuten.co.jp/
http://www.infoseek.co.jp/