7/24(日)快晴
目が覚めたら久しぶりの裸ん坊将軍状態・・。ここ数日涼しかったから。時計を見てハッと。7時過ぎ・・。今日休みだったっけ?? 昨日の記憶は・・土曜。と言う事は、今日は日曜。*(眠い)* モンプラ外伝では、第8話を進めていく。そして、BOSSニャラシ戦へ。順番を変えつつ何度か挑んで撃破!! 次の第9話へGO!! いよいよ無課金ノーパンクリアクリアが見えてきましたね。*(ニヤ)*
http://www.monplawiki.com/
クリノッペはクラブクリノッペ。ドラコレは通常MODEっと。皆さんから秘宝をいろいろとプレゼントして貰って、ほんとありがたいです。<(_ _)>
バトルスピリッツ ブレイヴ』でデータ放送のボタンをポチッと。2週連続でダンと何も揃わず1枚ゲット*(びっくり2)* 合計72ポイント。
http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits3/
あとはサンデーコンボを繋ぎつつ、ネットサーフィン+日記更新。*(ペン)* こっちでもここ数日の遅れを取り戻さないとね。アップルチャックが可能なの? ONでGOを自作。ぐるぐる回転寿司でフェラガモ。並べて饅頭審査では先が着ていてMax。*(チキン)**(唇)* 味なナスビは、人差し指ぐらいになった手前の2つを収穫。ついでにいくつか葉っぱや枝をいくつかカットして日当たりと風通しを確保。さらに一週間に一度の追肥っと。奥の小っちゃなナスビも大きくなるかな? インゲンマメは少しずつ大きくなっているものの、下の方の葉っぱが枯れてきちゃってます。早く花と実がなってるところをみたいよなあ。*(庭)*
http://yhvhiro.web.fc2.com/yhvh_syoku2011.html
今日の正午でアナログ放送終了とのこと。普及率の問題から延期されるのではとおっしゃる方もおられましたが、半強制的、強引にやっちゃった感は拭えないわなあ。まあ、アナログだろうがデジタルだろうがあんまし変わらないけんど・・。データ放送も今やネット時代ですから。さらに双方向通信なんてどれ位の家庭が利用しているのか?? 電話回線かネット回線に繋がないといけないからね。特に何て事なく正午を過ぎる・・。*(テレビ)* 夕方からようやく一週間前にバック↑↑した『借りぐらしのアリエッティ』をシアタールームで鑑賞。ジブリの作品って現実にはあり得ない話しなんだけど、でも、でも、もしかしてあるんじゃないのって思える・・。あれえ、ここに置いていたはずなのにない? と思ってたらこんなとこに?? これって妖精か天使か霊か何かの仕業??? そんな子供なら誰しもが感じる事を映画化したのかな。この猫の仕草は・・カラス*(!?)*(セトさん??) そして、ハル?? これって猫の恩返しだよね。それにしてもこのオバはんの声、どこかで聞いたような・・。この顔も・・。もしかしてピップ??? あとでネットで調べてみると、やっぱりピップこと樹木希林さんでした。あの後、手術がどうなったのとか、気になる事はあるけど。そこをあえて語らないのがジブリ作品なんでしょう。小人からすると大きな力を持つはずの人間・・。でも、借りて暮らしているアリエッティ達は・・。決して無力じゃないけど、子供の力ではどうにでも出来る訳じゃない。それでも精一杯の事をしたその先には・・。*(キラキラ)*
http://www.karigurashi.jp/index.html
合間合間にモンプラ外伝だすヨ~。第9話のBOSSデルビット戦へ。昨日仲間にしたリンガルーとメリーを加えたパーティーで挑むも・・。半分ぐらいしかダメージを与えられず。まさに完敗で第3話へ逆戻り。果たしていくらレベルアップすれば勝てるのかな??
http://www.monplawiki.com/
仮面ライダーオーズ
第43話。今回は、グリード達のストーリーなのかな? 私はCMの間にウヴァで3枚ゲット!! 合計44枚。次の商品に期待してますよ。*(ニヤ)*
復活したアンク。しかし、コアメダルを破壊された影響で完全復活とはいかず。再び、信吾に取りついてしまう。やっぱりダブル信吾は無理があったか・・。「信吾さんから離れろよ!! 比奈ちゃんに返せ!! でなきゃあコアを全部砕く!!」。ドッカンへるで怒りMaxの映司が紫のパワーを開放しつつアンクに詰め寄る。アンクは慌てて撤退。*(ダッシュ)*
そんな二人のやりとりを眺める男 剛州。目が緑に光っちょる。*(キラキラ)* こいつはもしかしてウヴァ?? まさか・・やってみるか。アンクは剛州にメダルを投入してヤミーを造り出す。
何じゃこのハゲタカヤミー。カップルばっかり襲って・・。しかも男ばっかをボッコボコ。映司と後藤ちゃんが駆けつけると、先に里中さんがヤミーを攻撃*(びっくり2)* 「里中さん!? 今日は早いですね」「ちょうど新作の試着をしてたんで・・」「まあ、そんなところだろうな」。映司はラトラバ、後藤ちゃんはバースに変身。*(キラキラ)* 里中さんと後藤ちゃんの息はピッタリ。でも、ヤミーの繰り出す強風に大苦戦。里中さんも地面と並行・・。ついには逃げられてしまう。
アンク少しは近付けたと思ってた・・。悩む比奈。「お前は、お前の出来る事を・・」「ちゃんとしなくちゃ」。比奈は映司の側にいる事を決心する。比奈ちゃんの手作りお弁当美味しそう。*(おにぎり)*
一方のアンクはドクター真木に接近。自分をメダルの器にしないかと持ちかける。そんなにメダルが必要なのか? そんなのいるか。いるか~もって感じ。「紫のメダル、これだけは破壊しなければならない!! そんな力を持ったグリードなど最悪。世界の天敵となるだろう・・」。鴻上会長のこのセリフは意味深・・。いずれ紫のメダルを体内に取り込んだ映司とドクター真木を排除しようとするのでは??
再びハゲタカヤミーが現れた。映司はシャゴリタ、後藤ちゃんはバースに変身。*(キラキラ)* バースはクレーンアーム、オーズはタコの足でヤミーの強風に耐える。備えあれば憂いなしでヤミーを撃破*(びっくり2)* しかし、大量にまき散るセルメダルを剛州のトラックが回収。全てはアンクの計算通り。「悪いな映司! 狙い通りだ!! セルメダルは貰った」。アンクの手によってウヴァが復活*(びっくり2)* それにしても、コアメダル1枚から復活した姿は痛々しいですな。アンクはウヴァを連れてカザリ達のいる屋敷に乗り込む。「まさか・・」「どうして?」「久しぶりだな。どうした? 古い仲間を歓迎してくれないのか」。そう言うと、アンクは背中の羽を両方広げカザリ達を見る。
アンクの狙いはカザリ達との共闘。でも、策士のカザリちゃんですから、そんなにうまくはいかないでしょうね。
http://www.tv-asahi.co.jp/ooo/index.html
http://www.toei.co.jp/tv/OOO/
けずろっとで当たり! 1ポイントゲット!! ★現在80ポイント★
http://www.rakuten.co.jp/
http://www.infoseek.co.jp/
目が覚めたら久しぶりの裸ん坊将軍状態・・。ここ数日涼しかったから。時計を見てハッと。7時過ぎ・・。今日休みだったっけ?? 昨日の記憶は・・土曜。と言う事は、今日は日曜。*(眠い)* モンプラ外伝では、第8話を進めていく。そして、BOSSニャラシ戦へ。順番を変えつつ何度か挑んで撃破!! 次の第9話へGO!! いよいよ無課金ノーパンクリアクリアが見えてきましたね。*(ニヤ)*
http://www.monplawiki.com/
クリノッペはクラブクリノッペ。ドラコレは通常MODEっと。皆さんから秘宝をいろいろとプレゼントして貰って、ほんとありがたいです。<(_ _)>
バトルスピリッツ ブレイヴ』でデータ放送のボタンをポチッと。2週連続でダンと何も揃わず1枚ゲット*(びっくり2)* 合計72ポイント。
http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits3/
あとはサンデーコンボを繋ぎつつ、ネットサーフィン+日記更新。*(ペン)* こっちでもここ数日の遅れを取り戻さないとね。アップルチャックが可能なの? ONでGOを自作。ぐるぐる回転寿司でフェラガモ。並べて饅頭審査では先が着ていてMax。*(チキン)**(唇)* 味なナスビは、人差し指ぐらいになった手前の2つを収穫。ついでにいくつか葉っぱや枝をいくつかカットして日当たりと風通しを確保。さらに一週間に一度の追肥っと。奥の小っちゃなナスビも大きくなるかな? インゲンマメは少しずつ大きくなっているものの、下の方の葉っぱが枯れてきちゃってます。早く花と実がなってるところをみたいよなあ。*(庭)*
http://yhvhiro.web.fc2.com/yhvh_syoku2011.html
今日の正午でアナログ放送終了とのこと。普及率の問題から延期されるのではとおっしゃる方もおられましたが、半強制的、強引にやっちゃった感は拭えないわなあ。まあ、アナログだろうがデジタルだろうがあんまし変わらないけんど・・。データ放送も今やネット時代ですから。さらに双方向通信なんてどれ位の家庭が利用しているのか?? 電話回線かネット回線に繋がないといけないからね。特に何て事なく正午を過ぎる・・。*(テレビ)* 夕方からようやく一週間前にバック↑↑した『借りぐらしのアリエッティ』をシアタールームで鑑賞。ジブリの作品って現実にはあり得ない話しなんだけど、でも、でも、もしかしてあるんじゃないのって思える・・。あれえ、ここに置いていたはずなのにない? と思ってたらこんなとこに?? これって妖精か天使か霊か何かの仕業??? そんな子供なら誰しもが感じる事を映画化したのかな。この猫の仕草は・・カラス*(!?)*(セトさん??) そして、ハル?? これって猫の恩返しだよね。それにしてもこのオバはんの声、どこかで聞いたような・・。この顔も・・。もしかしてピップ??? あとでネットで調べてみると、やっぱりピップこと樹木希林さんでした。あの後、手術がどうなったのとか、気になる事はあるけど。そこをあえて語らないのがジブリ作品なんでしょう。小人からすると大きな力を持つはずの人間・・。でも、借りて暮らしているアリエッティ達は・・。決して無力じゃないけど、子供の力ではどうにでも出来る訳じゃない。それでも精一杯の事をしたその先には・・。*(キラキラ)*
http://www.karigurashi.jp/index.html
合間合間にモンプラ外伝だすヨ~。第9話のBOSSデルビット戦へ。昨日仲間にしたリンガルーとメリーを加えたパーティーで挑むも・・。半分ぐらいしかダメージを与えられず。まさに完敗で第3話へ逆戻り。果たしていくらレベルアップすれば勝てるのかな??
http://www.monplawiki.com/
仮面ライダーオーズ
第43話。今回は、グリード達のストーリーなのかな? 私はCMの間にウヴァで3枚ゲット!! 合計44枚。次の商品に期待してますよ。*(ニヤ)*
復活したアンク。しかし、コアメダルを破壊された影響で完全復活とはいかず。再び、信吾に取りついてしまう。やっぱりダブル信吾は無理があったか・・。「信吾さんから離れろよ!! 比奈ちゃんに返せ!! でなきゃあコアを全部砕く!!」。ドッカンへるで怒りMaxの映司が紫のパワーを開放しつつアンクに詰め寄る。アンクは慌てて撤退。*(ダッシュ)*
そんな二人のやりとりを眺める男 剛州。目が緑に光っちょる。*(キラキラ)* こいつはもしかしてウヴァ?? まさか・・やってみるか。アンクは剛州にメダルを投入してヤミーを造り出す。
何じゃこのハゲタカヤミー。カップルばっかり襲って・・。しかも男ばっかをボッコボコ。映司と後藤ちゃんが駆けつけると、先に里中さんがヤミーを攻撃*(びっくり2)* 「里中さん!? 今日は早いですね」「ちょうど新作の試着をしてたんで・・」「まあ、そんなところだろうな」。映司はラトラバ、後藤ちゃんはバースに変身。*(キラキラ)* 里中さんと後藤ちゃんの息はピッタリ。でも、ヤミーの繰り出す強風に大苦戦。里中さんも地面と並行・・。ついには逃げられてしまう。
アンク少しは近付けたと思ってた・・。悩む比奈。「お前は、お前の出来る事を・・」「ちゃんとしなくちゃ」。比奈は映司の側にいる事を決心する。比奈ちゃんの手作りお弁当美味しそう。*(おにぎり)*
一方のアンクはドクター真木に接近。自分をメダルの器にしないかと持ちかける。そんなにメダルが必要なのか? そんなのいるか。いるか~もって感じ。「紫のメダル、これだけは破壊しなければならない!! そんな力を持ったグリードなど最悪。世界の天敵となるだろう・・」。鴻上会長のこのセリフは意味深・・。いずれ紫のメダルを体内に取り込んだ映司とドクター真木を排除しようとするのでは??
再びハゲタカヤミーが現れた。映司はシャゴリタ、後藤ちゃんはバースに変身。*(キラキラ)* バースはクレーンアーム、オーズはタコの足でヤミーの強風に耐える。備えあれば憂いなしでヤミーを撃破*(びっくり2)* しかし、大量にまき散るセルメダルを剛州のトラックが回収。全てはアンクの計算通り。「悪いな映司! 狙い通りだ!! セルメダルは貰った」。アンクの手によってウヴァが復活*(びっくり2)* それにしても、コアメダル1枚から復活した姿は痛々しいですな。アンクはウヴァを連れてカザリ達のいる屋敷に乗り込む。「まさか・・」「どうして?」「久しぶりだな。どうした? 古い仲間を歓迎してくれないのか」。そう言うと、アンクは背中の羽を両方広げカザリ達を見る。
アンクの狙いはカザリ達との共闘。でも、策士のカザリちゃんですから、そんなにうまくはいかないでしょうね。
http://www.tv-asahi.co.jp/ooo/index.html
http://www.toei.co.jp/tv/OOO/
けずろっとで当たり! 1ポイントゲット!! ★現在80ポイント★
http://www.rakuten.co.jp/
http://www.infoseek.co.jp/