昨日は60歳代ラストDAYでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9b/bf70f22b36e69b7ab8cb73bb8fa6ad4a.jpg?1627735230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/69b50a8a50481b92e2c243079ca104bd.jpg?1627735230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/52/014d4eb5b996554373f12d0c2aebbb5e.jpg?1627735230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/ebd5c072d3b4c21f58df8b3f33896a3d.jpg?1627735230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/f4a573fcaca80d0e07ce5dcff1c5e731.jpg?1627735233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/21277a61c563a6bbcce73e15109e67d9.jpg?1627735233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/cc05ca3b49c00ccb6979ea1ff49d120f.jpg?1627735233)
コロナ感染者が全国で1万人を超え、東京は4000人、我が街熊谷も1000人超えでした。世界的にも拡大が止まりません。
この10年を振り返るとこんなでした。
・セカンドライフ
64歳で退職、ミュージシャンを目指して
50歳の頃体調不良で諦めたトラムペット
を復活、Big Bandやオヤジバンドに
参加してライブ活動ができました。
コロナ禍になってからはコロナ収束願っ
て毎日お気に入りの曲を宅録してSNSに
しています。
・移住
65歳になって都心の生活に飽きて熊谷
に移住、スローライフ、オヤジクッキ
ング、パン🍞つくりパスタ、炊き込み
ご飯かなり等かなり上達しました。
ここ数年、デタラメ俳句にもチャレンジ
毎日SNSにアップしています。
・禁酒
2年前に好きだった🍺をやめました。
お陰でメタボを解消しました。
飲酒は人生にとって良い事もあり、
悪い事もありですがお世話になり
した。
・ステイホーム
世界を一気に変えてしまったコロナは
辛すぎます。親しい友人との親交
イベントや旅行もできない。
購買意欲もなくなりニューノーマルに
戸惑う毎日です。
・ファミリー
カミさんには毎日毎日感謝です。
地元ファミリーの優しさにも感謝です。
ありがとうございます。
ひとり息子はいつもいい刺激をくれて
います。アメリカに単独で渡って6年、
頑張っています。
応援してますよ。
今日の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9b/bf70f22b36e69b7ab8cb73bb8fa6ad4a.jpg?1627735230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/69b50a8a50481b92e2c243079ca104bd.jpg?1627735230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/52/014d4eb5b996554373f12d0c2aebbb5e.jpg?1627735230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/ebd5c072d3b4c21f58df8b3f33896a3d.jpg?1627735230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/f4a573fcaca80d0e07ce5dcff1c5e731.jpg?1627735233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/21277a61c563a6bbcce73e15109e67d9.jpg?1627735233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/cc05ca3b49c00ccb6979ea1ff49d120f.jpg?1627735233)
コロナ感染者が全国で1万人を超え、東京は4000人、我が街熊谷も1000人超えでした。世界的にも拡大が止まりません。
今日の夕刊にはワクチン効果への不安が報道されていました。
頑張りましょう!
ゆっくり、じっくりです。