Yo's barへようこそ!

当店にて日常の些細な事や感じた事を楽しく語っていこうと思っています。

SNS

2012-08-26 08:22:54 | 日常細事

"仕事関係の会合で久しぶりに天神に来ました。会合の後にBrownyというJAZZ BARに初めて来ました。何年振りかのJAZZ空間です。RAY BRYANTのAll Bluesが鳴っています。JAZZはいいなあ。村上春樹さんのピーターキャットを思い出して、一人しみじみとしています。
いいね! ? ? 13時間前 "

"単身赴任の愉悦を、天神のジャズバーで一人しみじみと噛みしめている先輩を邪魔しに行きました(笑)
いいね! ? ? 投稿をフォローする ? 9時間前 (携帯より)"



昨晩、Facebookを眺めていたら、こんなやりとりがありました。

2ヶ月ほど前福岡に単身赴任した後輩に福岡・飯塚在住の後輩がそのジャズバーに
会いに行ったようです。



SNS(ソーシャルネットワークシステム)が普及してこんなやりとりができるようになりました。

とても気持ちが暖かくなりました。
良い休日を~





最終週末~

2012-08-25 11:08:11 | 日常細事
8月もそろそろ終わります。

今日は最後の週末。
ちょっと疲れ気味かも?

昨日はのほほんと過ごしてしまいました。

今日も朝からひとりでゆっくりです。

1枚のCDを何回もリピートして聴いてます。
新聞読んで、TV観て、本読んで~
時間が過ぎていきます。

息子は朝から元気に出かけました。
今日はライブかけもちとか?
若さです。

カミさんも頑張っています。

夏の終わりも近い。
今年の夏は暑かった~

うんうん。



夏休み#2

2012-08-24 12:01:50 | 日常細事
昨日は3時に会社を早帰りして、
カミさんと池袋で待ち合わせ。

靴と靴下を買いました。
靴はいつもの靴屋で2足購入、ポイントが貯まっていて
定価よりも安くゲットできました。
靴下は、最近息子のと混同して黒の靴下が不足。
"靴下屋"という店で3足、黒バッカリゲット。

この時期3時に早帰りはダメです。
あまりの暑さで参りました。

早速蕎麦屋でガソリン投入。
復活しました。



今日は夏休み2日目。
午前中は不覚にもソファーでグッスリ~
多分午後も~

ゆっくりします。


ジャズ!

2012-08-23 12:57:34 | 日常細事
 『ジャズは歌がないインストゥルメンタルだから
解釈は聴き手に任される部分が多い。
自分の内面に向き合うのは聴き手も僕らも同じ。
ある時期ジャズは技術の競争になってしまったところが
あったけれど、大切なのは自分の世界観。
美しいメロディーより、自分から生まれてくるエネルギーを
大切に演奏したい。そのほうが伝わるはずだ。』
小曽根真20120822日経夕刊

ジャズ・ミュージックのポジションが希薄になってきている最近ですが
ジャズピアニスト”小曽根真”さんが昨日の夕刊に書かれていた内容です。

ジャズは難しいものと敬遠されがち。
もっと多くの人達が聴くようになることを切望してのコメントでしょう。

自分から生まれてくるエネルギーを大切に演奏する。
小曽根さんのように多くの聴衆を惹きつけられるのは長年の経験と技量が
あるからこそ~

これからのご活躍を期待するとともに
多くの人達がジャズ・ミュージックに接することも切望します。












12日

2012-08-22 11:58:31 | インポート
熱帯夜が続いているとのことです。

朝から今日も夏の太陽です。

お昼も外に出たとたんにグァーン。
重い空気に~

こんな話題ばかり。
挨拶は「暑いねぇ~」

lこればっかり。

息子は今日から関西方面にサポートツアーです。
関西はもっと暑い。
朝早くでかけました。

世の中みんな暑さのなかです。

頑張らねば~