Yo's barへようこそ!

当店にて日常の些細な事や感じた事を楽しく語っていこうと思っています。

強風

2015-10-26 06:51:28 | 日常細事
木枯らしです。
北の大地は雪になりました。

冬の到来です。

休日でイベントが多いようです
全国からSNSに投稿がありました。
紅葉、BBQ、ジャズフェスなどなど賑やかです。

母親の命日でもあったので家で静かにしていました。

YouTubeで色んな音源を聴いていました。
アレンジの参考に色んな音源を探していました。
結構、大変です。

時間はたっぷりあつのでジックリやります。

寒い季節になります。
風邪注意です





音楽仲間

2015-10-25 07:18:26 | 日常細事
リハビリ・バンドの練習でした。

昨日で20回目、先月の練馬ジャズ以来でした。
今回はボクの新曲をやってみました。
アレンジャー初心者にしてはなかなかいいまとまりでした。
メンバー全員がいい感じで自分の役割を集中して3時間
この時間がいいです。
日頃は仕事で目一杯です。
この時とばかり音楽にドップリ入り込みます。
リフレッシュです。



全天球カメラでメンバーを撮ってみました。

楽しい時間でした。

秋深し

2015-10-24 06:55:13 | 日常細事
昨日はやや曇り空です。
秋が深くなってきました。

湯豆腐、おでんがいいですね。

カミさんが仕事の日は家事担当です。
夕食の準備をします。
昼から今日は肉豆腐を作成です。
もう手慣れたものです。
時々、失敗もありますが、男の手料理も楽しいものです。

何をどう作るかをイメージしてレシピを考えます。
バシッと決まるときとなかなか決まらない時があります。
昨日はバシッとでした。

お昼も肉豆腐になりました。



美味しくできました。

これからも頑張ります。

めっきり

2015-10-23 07:55:45 | 日常細事
寒くなってきました。
昨日はちょっとボッと過ごしてしまいました。
そんな日もあります。

午後から部屋にこもって黙々とラッパ吹いて
先日YouTubeからコピーした曲を自分で吹いてみました。

"On The Sunny Side Of The Street"

譜面で表現する難しさ以上に自分で吹いてみるとさらに難しいですね。

頑張ります。

時間管理

2015-10-22 06:48:32 | 日常細事
スローライフでの時間の使い方はみんな苦労しているようです。

毎日、イベントがあるわけでもないのでひたすら時間を持て余すことが
多くなってしまいます。先日の飲み会でもそんな話題が出ました。

料理や趣味を始めたり、友達との時間で過ごしたり
旅行に行ったり~

有意義な過ごし方を模索しているようです。

ボクも同じです。
毎日大変です。

昨日はカミさんが休みでふたりでゆっくり。

譜面書きをしたり、ラッパ吹いたりしていました。
譜面書きをしていると時間があっという間に過ぎます。
手間がかかります。音を譜面で表現する難しさを感じます。

「On the sunny side of the street」


アレンジは奥が深いです。
頑張ります。