Yo's barへようこそ!

当店にて日常の些細な事や感じた事を楽しく語っていこうと思っています。

楽しきかな

2016-10-26 06:50:15 | 日記
人生です。

先日人生読本を数冊読んでみました。

これからの人生をいかに心豊かに過ごすか。

不運ばかりではないいつかきっと

という気持ちがあればどんな不運でもクリアできる。

理不尽で非情な相続トラブルの痛みをいかに乗り越えるか前向きに考えています。

のんびりと過ごしたいですね。

もともと金銭的には無縁なので多くを望まず、心豊かにゆっくり・じっくりです。

昨日はそんなことを思いました。

母親の命日でした。

今を噛みしめて次へ進みます。

頑張ります。


ビッグバンド

2016-10-24 20:50:51 | 日記


で演奏するときに思うことは

メンバーのいいところを生かすことでバンドのサウンドが出来上がるといつも感じています。


先日のトランペットセクションは大学を卒業したばかりの若手から長老のボク。

若手のY君は元気いっぱいハイ・トーンバリバリです。

先日会社の役員に昇格したI君は洒落たアドリブがいい

サイドのN君は音が太くてしっかりしていたり~

ビッグバンドはそういったメンバーそれぞれの個性のぶつかり合いです。

各自パーフェクトではなく、お互いを認め合って音作をしています。

ベースにあるのはいかにスイングしてまとまるかです。

永遠のテーマです。

昨日のディナーは肉豆腐でした。




頑張ります。

ビッグバンドリハ

2016-10-24 06:51:24 | 日記
6回目のリハでした。

ビッグバンドは団体競技です。

全員で音作りします。

譜面に集中することでみんなの動きが同期します。

昨日もいい感じでした。



来週、大学のホーム・カミング・デイで演奏します。

現役には負けてられません。

OB・OGらしく楽しくやろうと思います。

3時間のリハでしたが、若いメンバーもいるので楽しいです。



頑張りました。

清く・正しく・美しく

2016-10-23 06:43:02 | 日記
昨日朝、TVのトーク番組で歌手の玉置浩二さんが

「清く・正しく・美しく」という歌をギターで語るように歌っていました。

淡々と歌われていたのです。ジーンときてしまいました。

詞もいいし、語るような歌い方に心が揺れてしました。

      『 悲しい時は空を見て

        誰も悪くないと言おう

        淋しい時は海に来て

        もう自分を責めなくていいと言おう

       うれしい時は風になり

        麦を鳴らしてたたえよう

        やさしい時は「あの人」に

       「ゴメンネ」「ありがとう」を言おう

       くるしい時は山を見て

       もう逃げたりはしなしぞと言おう

       虚しい時はふるさとの

       大地を思い泣けばいい

       何もできなくなった時は

       清く正しく美しく 清く正しく美しく

        ただきみの手を握りしめていよう』

       まいった、思わず涙が~

一緒に観ていたカミさんもウルってきていました。

歌っていいですね、というか玉置浩二さんの歌に感激しました。

ありがとう!

昨日のパンはアップルです。



頑張ります。

 

 

 

架空請求

2016-10-22 06:22:15 | 日記
昨日朝、何気なくクレジットカード会社の請求明細を見ていたら

使用記憶のないところから請求が来ているのを発見しました。

今月だけでなく今年の5月から毎月です。

不信に思いネットで検索してみたら架空請求のサイトでした。

すぐにカード会社に電話しました。

カードの番号に更新をすることになりました。

気を付けましょう。

普段、明細を見ることがないのですが、今後はチェックしてみようと思いました。

色んなことがあります。

頑張ります。