![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/09b1f4636dec2166853bf5466465c7a0.jpg)
留守番、やってやったぜ。
ちょろいもんだぜ。
お、コレは新作毛布だね。 By Hanao
そうね、大爆音のボーイソプラノでお出迎えしたなんて、
絶対誰にもしゃべりませんから。チークをテーブルから落として、
一人不良になっていたなんて、絶対言いません。
猫の気持ちの付録、お使いね。ホントは中に入るんですけど。 By トラネコ
てなわけで、ハナオ氏の協力もあり、神戸に行って、帰ってまいりました。
父はなんだか生活のリズムが、なぜか自宅にいた頃に戻ろうとしているようで、
夜寝れないと言うようになり、カテーテルも取れたのですが、
長い間カテーテルをしていたため、トイレがうまくできなくなっていて…。
これ以外にもチョコチョコあったのですが、そんなケアをしてきたわけでして。
ついでに父用の冷蔵庫を買ったり、家にあったオムツを持っていったり、
冷蔵庫に入れたいと思っているに違いないジュースやお菓子を買っておいたり、
長袖の服やズボンを買って(トイレの問題でたくさんいるの(泣))、さらに
衣類には名札を縫い付けるという難業(私にとってね)が必要で、それをやったり。
でも、ここに入ってよかったのは、土日でもケアマネさんや医療スタッフ、ヘルパー、
支配人さんと連絡や相談ができること。
夜も家族が見るほどではないけど、誰かが2時間おきに見ているので、
こっちとしてはとりあえず安心。まあ、安心のレベルがいろいろとは思いますけど。
配送の冷蔵庫も私がいなくても受け取ってくれるので、助かりまする。
まあ、あまり時間はなかったけど、父の顔を見れてよかった。
老人ホームの生活はなかなか忙しく、ちょっとすると、すぐにゴハンに行っちゃうのよね。
父は寝れるようになると良いんだけどね。どうかなー。
気持ちの問題のようなので。まあ、ケセラセラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/e9a4471774d6af12e22917c8efb5488c.jpg)
帰る最後の1時間ちょっとの時間に駆け込んだのが、タイ古式マッサージの、ワイチャイ。
70分。5300円だっけな。もっと安かったような。
すっきりするんですー。ガチガチの体がほぐれるー。
おすすめですよー。三宮の国際会館の近くです。
東京は高いのよ、タイ古式マッサージ。コレは神戸での楽しみです。
ちょろいもんだぜ。
お、コレは新作毛布だね。 By Hanao
そうね、大爆音のボーイソプラノでお出迎えしたなんて、
絶対誰にもしゃべりませんから。チークをテーブルから落として、
一人不良になっていたなんて、絶対言いません。
猫の気持ちの付録、お使いね。ホントは中に入るんですけど。 By トラネコ
てなわけで、ハナオ氏の協力もあり、神戸に行って、帰ってまいりました。
父はなんだか生活のリズムが、なぜか自宅にいた頃に戻ろうとしているようで、
夜寝れないと言うようになり、カテーテルも取れたのですが、
長い間カテーテルをしていたため、トイレがうまくできなくなっていて…。
これ以外にもチョコチョコあったのですが、そんなケアをしてきたわけでして。
ついでに父用の冷蔵庫を買ったり、家にあったオムツを持っていったり、
冷蔵庫に入れたいと思っているに違いないジュースやお菓子を買っておいたり、
長袖の服やズボンを買って(トイレの問題でたくさんいるの(泣))、さらに
衣類には名札を縫い付けるという難業(私にとってね)が必要で、それをやったり。
でも、ここに入ってよかったのは、土日でもケアマネさんや医療スタッフ、ヘルパー、
支配人さんと連絡や相談ができること。
夜も家族が見るほどではないけど、誰かが2時間おきに見ているので、
こっちとしてはとりあえず安心。まあ、安心のレベルがいろいろとは思いますけど。
配送の冷蔵庫も私がいなくても受け取ってくれるので、助かりまする。
まあ、あまり時間はなかったけど、父の顔を見れてよかった。
老人ホームの生活はなかなか忙しく、ちょっとすると、すぐにゴハンに行っちゃうのよね。
父は寝れるようになると良いんだけどね。どうかなー。
気持ちの問題のようなので。まあ、ケセラセラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/e9a4471774d6af12e22917c8efb5488c.jpg)
帰る最後の1時間ちょっとの時間に駆け込んだのが、タイ古式マッサージの、ワイチャイ。
70分。5300円だっけな。もっと安かったような。
すっきりするんですー。ガチガチの体がほぐれるー。
おすすめですよー。三宮の国際会館の近くです。
東京は高いのよ、タイ古式マッサージ。コレは神戸での楽しみです。
お疲れ様でした。
名札付け、イヤデスヨネ~~~
私、ムスコの体操服(ほんの数枚)だけでも、めんどくさくて
一組だけつけて、それを着まわすというテイタラクです。
色々大変だと思いますが、
トラネコさんが安心でしたら、それはなによりのことです
タイ古式マッサージ、なにやらキキそうですな。
国際会館の近くっていうのが、なんかお懐かしくて(笑)
実は、ダンナもこの週末、神戸方面に行ってたんですよ~
元町、三宮周辺をリサーチしてきたようです。
こないだ帰省したときにはそのあたり行ってないので、
大分変わってきてるんでしょうねぇ・・
トラネコ無事でなにより。お疲れ。お疲れ。
こんどはシッターさぼらないからねー。
でも父さんチェックじゃなくて旅行とかだといいんだけどね。
かなりしんどいのに
東京~神戸では大変でしょう。
その間、ハナオ氏も頑張ってるね。
おみやげだってもらえてるよね。
ところで、タイ式マッサージいいでしょ?
家の近くにもあるけど、
足で踏み踏みしてくれるのは良いよお~
誰も、C-chan も来なくて寂しかったのか、
昨日から首、掻いてるなーと思っていたら、
今日会社から帰ってきたら、はげができてたよ-!
ぜんぜん、ちょろくなかったらしい、です。
はなたろうさん
あのへんはあんまり変わってないかな。あ、変わっているか。
市役所のあたりも駐車場とか、新しいビルもたくさんできていたわ。
三宮のセンター街はぱっと見、あのまんまよ。
名札付けの苦労が分かち合えて、アタチ、うれしいいいい(涙)
C-CHAN
ただいまー。寂しかったらしい、実は。はげちゃったもん。
やっぱり、C-CHANに頼っていたんだねー。
これからもたのんますよ。
ロンきゅ~んさん
今回は老人ホームで慣れてないごたごたみたいな。
慣れてくれると良いんですけどね。
さらに近いともっといいのですけどね。
この往復って、JALだけが儲かっている気がするもの。
このJAL逆風のご時勢に、私って…。
タイマッサージ、最高!!
東京では、タイ式は高いので、台湾式足裏マッサージ。
これも効くよー!!
でも、がんばったねー、ハナオ君。
経験、経験。君ならきっとできるよ。
私には(特にこの年では)できないだろうなあ、と思うようなすごいハードな作業の数々。頭が下がります。
それをタイ式マッサージでほぐすなんて、上手に生きてるって感じです。凝ったらほぐす、心もね。
ハナオくん、ちょろいなんて強がり言っても、やっぱりひとりが辛かったのねえ。ウルウル・・・。
ホントは、トラネコさんが恋しくてそのボーイソプラノで泣き続けてたのかな。またまた、ウルウルウル・・。
いろいろ他に問題が出てきてしまったのかも
しれませんね。
でも、やっぱり離れているから心配だろうけど、ホームの方が断然安心だし。
いつも一緒にいて世話してると仲悪くなっちゃいそうだから、たまに会いに行くのがいいと
私は思う。
タイ古式私も先日行きました。
渋谷で。ココよりもはるかに高いけどでもスッキリしたわぁ。
ハナオ氏今回の付録はお気にめしたようですね。ウチはまだ出してないわ。
皆さん、誤解です。留守番、できるもん。
ちょっと痒かっただけですから。ふーんだ。
マメ&コタさん
ホント、ちょっと痒いだけなんすから。ストレスなんて、
むしろせいせいしてたって言うの?できるんです、留守番。 By Hanao
ハイハイ、そうですね。できました、できました! トラネコ
ココの母さん
だから、全然寂しくないんですってば! By Hanao
今回は時間がなかったし、久しぶりにぶり返した暑さで
月曜日会社いけないかも~と思っていたけど、
お蔭様で何とかなりました。
でもまだまだずっと続きますからねー。
楽しみながらやらないと、もたないわ!
誉めてくださってウルウル!
あゆさん
ずっと一緒にいたら介護は確実に険悪になりますね。
こっちには世話している意識が出てくるし、
どんどんできなくなるばっかりだから、明るい状況は少ないし。
父もできないことがあっても、プライドがあるし、
できる認識と現実の差があるし、素直にもなかなかなれない。
今回も父がまだホームのヘルパーさんになかなか慣れなくて、
そんな問題もあって、帰ったのですが、それでも見ていてくれて、感謝、感謝ですよ。
それでも、居心地は?ってきくと、こんなもんや、と言っていたので、
文句ほどではないです。慣れておくれ、父よー。