体調がいまひとつ戻りません。
せっかくの休みになると、あちこち体に不調が。
仕事中は体が緊張しているのかな。
というわけで、家の中でおとなしく普通に食事を作る休日。
まずはココの母さんおすすめの「りんごケーキ」。
オーブン代わりに、ガスでふたをしただけで作ったため、
両面焼くことになり、まあ、ただのりんご入りホットケーキになりましたが、
いつもよりふっくら。ふわふわ。ゆるめに溶くのがよかったかもです。
ありがとう、ココの母さん!
準備万端。出来上がりの図。
つづいては、簡単モツなべ。
お得意の圧力鍋を使うので簡単です。
モツ煮用のモツをスープと一緒に圧力鍋で先に煮ておいて、
あとからキャベツやにらを足して食べるだけ。
焼肉用のテッチャン(←関西弁?)というか、モツでも大丈夫です。
関東方面ではモツ煮用のお肉がよく売っています。
ハナオ氏、見張り番2です。
このあとハナオ氏はもっと伸びて、ガスのほうに足をかけたため、
前進も後退もできず、身動き取れなくなりました。ハハハ。
しかもニラ入りです。あげられませーん。残念でした。
今日も朝から頭が痛い…。
おとなしくしていまーす。
せっかくの休みになると、あちこち体に不調が。
仕事中は体が緊張しているのかな。
というわけで、家の中でおとなしく普通に食事を作る休日。
まずはココの母さんおすすめの「りんごケーキ」。
オーブン代わりに、ガスでふたをしただけで作ったため、
両面焼くことになり、まあ、ただのりんご入りホットケーキになりましたが、
いつもよりふっくら。ふわふわ。ゆるめに溶くのがよかったかもです。
ありがとう、ココの母さん!
準備万端。出来上がりの図。
つづいては、簡単モツなべ。
お得意の圧力鍋を使うので簡単です。
モツ煮用のモツをスープと一緒に圧力鍋で先に煮ておいて、
あとからキャベツやにらを足して食べるだけ。
焼肉用のテッチャン(←関西弁?)というか、モツでも大丈夫です。
関東方面ではモツ煮用のお肉がよく売っています。
ハナオ氏、見張り番2です。
このあとハナオ氏はもっと伸びて、ガスのほうに足をかけたため、
前進も後退もできず、身動き取れなくなりました。ハハハ。
しかもニラ入りです。あげられませーん。残念でした。
今日も朝から頭が痛い…。
おとなしくしていまーす。
ありがとう。随分治ってきました。
でもまた休みになると頭痛くなるかも。
偏頭痛とはそういうもので、
緊張が解けると頭痛がするの。かなしすぎるー。
チャリンコ通勤寒くない?
がんばるなー。
私も正月太りというか風邪太りというか。
久々にチャリンコ取り出したら、
ホコリだらけだわ、空気は抜けてるわ。
自転車やさん行くにも汚すぎてもっていけなかった。
困った!!
ちゃんと病院行ってますか?
って子供じゃないんだから・・・失礼しました。
マーチ君1歳ですか。祝1周年。
私のバイク君も1周年です。が・・・・
今年は前厄です。なので、厄払いに行くまで乗らないことを決意。
今はチャリンコ通勤中です。
正月太りを解消させるのに丁度いいきゃも。
お忙しい中きてくださってありがとう
加齢?いや、いやいやいやいや。やはり加齢?
たしかにプチ更年期チェックするとぴったりだし。
気持ちは若くねって言ってることがもうオバハンだわ
レチェママさん
声援、ありがとう
インフルエンザ、レチェママさんは移らなかったの?
すごいぞ。強靭。
ママは強し。レチェも強し。ココも強し。
おハチさん、がんばって!!
私の今回の頭痛は風邪みたいです
マッサージ行ったら、頭凝ってるねー、だって。
マメ&コタさん
野生は感じたことない残念ながら。
あ、ケーキを横取りされるときくらいか。
たまに鳥を追いかけてみるときとか。
大体ハナオ氏は一人っ子でしょ、
マメ&コタみたいにデュオじゃないから、
ネコの映っているテレビはひと?ねこ?ごとだし。
そもそも自分をネコと思っていない不安がよぎりまする
ココの母さん
実はトラバを張ったときに気がついたんですが、
まったく違うりんごケーキができていたことを
発見しました。ごめんなさいね、変な弟子で/hiyo_shock2/}
でもおいしかったです!またレシピよろしくです/hiyo_cock/}
piyoさん
そう言われて気がつきました。
たしかに、ハナオ先生のクッキングスクール/hiyo_cock/}
味見と盗み食いしか教えてくれないと思うけど
チョコさん
九州はモツなべの本場じゃないですか!
水炊きもおいしいよね。
たしか白濁してるよね、九州の水炊き。うっとり。
九州ラーメンも大好きっす。魚もおいしいし。
いいな、九州。
食欲はあるがぜ引きっぱなしのトラネコなので、
マーチ君がひとりで寒々お留守番なのよー。
でも今週は何とかどこかにお出かけするわよー。
うちのマーチ君、2月で1歳の誕生日。
うちに来たのは3月なんだけどね。契約は2月中旬。
はやいなー。法定定期健診いやいや定期点検の
はがきが来ましたー。同時に保険もね。ふー。
伸びきっちゃったハナオ君救出劇を動画で見たかったです(笑
しかしケーキもモツ鍋も美味しそう…。
冬はご飯が美味しくて困っちゃいますね。太るわ~。
次、これだよ。ちゃんと計った?
どれどれ、出来具合は?なーんて。
昨日、猫ボラさんちで、手作りのギョーザをごちになりました。
美味しかったなあ。
自分の為にはなかなか台所に立たない。
週末の実家へお届け分は仕方なく嫌々
猫飯は、苦にならないのだけど
ふっくら出来て美味しければそれでもうバンバンザイですよ。もっと甘くしたい時はシロップや生クリームを添えればGOOです。
風邪が抜けきらないんですね、どうぞお大事にね。
ハナオくん、危ない!って思わず叫んじゃいましたよ。
火のそば、平気?
また、明日から寒くなるようなのでお大事にどうぞ!
ハナオ君もガスの火に近づいてますね。
ウチはヒゲが焦げるくらい近づくので冷や冷やものです。
うちの2匹に野生の勘というものはないのか。
動物としてどうなのかなあといつも思ってます。
おハチも熱は下がったというのに、いまいち体調がすぐれなさそうです。インフルエンザはしぶといですね!
私は頭痛がするとき、整体に行くと治るんですけどね。
トラネコさんは風邪からきてるので、ちょっと違うかな~
早くよくなりますように!
最後の1枚はリーチしちゃってますものねー(笑
ところでトラネコさんいかがでですか?
私もなんだかスッキリしません。
薬を飲むほどの症状でもなく、されど
どうもパっとしないんです。
昨日今日と暖かいですけど、こんな時に限って
風邪をひいたりするんですよね
トラネコさんもご用心なさってくださいね!
しっかしなんなんだろうな・・・・この浮かない感じは。
ハッ・・・・加齢かしら・・・・加齢・・・。