photo by ruimo-papa
私、7月22日の夜
「神戸と奈良激暑の旅」終了後に
「くも膜下出血」を起こしてしまい、
手術→無事生還→合併症いまのところなし→病院で入院中→もうすぐ病院移転かも→ハナオはC-chanんち
という状況です。
とはいえ、1ヶ月程度はトラネコは家に戻れないようです。
そしてハナオも聞くところによると元気なようです!!
(c-chanちの子になるか?!)
戻りましたら、皆様に連絡したいと思います。
よろしくお願いします。
トラネコ&ハナオ
***こちらはc-chanが頼まれて書き込みました***
私、7月22日の夜
「神戸と奈良激暑の旅」終了後に
「くも膜下出血」を起こしてしまい、
手術→無事生還→合併症いまのところなし→病院で入院中→もうすぐ病院移転かも→ハナオはC-chanんち
という状況です。
とはいえ、1ヶ月程度はトラネコは家に戻れないようです。
そしてハナオも聞くところによると元気なようです!!
(c-chanちの子になるか?!)
戻りましたら、皆様に連絡したいと思います。
よろしくお願いします。
トラネコ&ハナオ
***こちらはc-chanが頼まれて書き込みました***
で、今日の記事を読んでびっくりしてしまいました。
お父さんやハナオくんのことも気になるでしょうが、
ゆっくり養生して早く元気になってくださいね。
私もネコ連れの一人暮らしなものですから
自分になにかあった時のことはどうしたものか、と
時々考えてしまいます。
こんな時頼れる人がいるというのは
トラネコさんの人柄と日頃の行いなのでしょうねぇー!!
なにはともあれくれぐれもお大事に・・・
今日は一方的に書かせていただきました。
元気になられても気にせずに読み流してくださいませね。
ハナオ氏に何か・・・・
と思っていたら、ああ、トラネコさん!
いろんなこと、がんばりすぎたんですね。
きっと神様が、ちょっと休めよ~、って言ってるんだと思います。
ゆっくり休んで、復活してください。
c-chanさん、ハナちゃんをよろしくお願いします(って、誰だっけ、私)
トラネコさんに神様から休養の指令が下りたのかもしれませんね。
だとすれば、指令に身を任せ休養に徹し
どうかどうか静養スペシャリトinトラネコと化してください。
お帰りをいつでも待っています。
ナーノ行かなくっちゃいけないもの!!
ハナちゃんはきっと大丈夫。
大ー好きなc-chanチで、セカンドライフを満喫中ですわきっと!!!
手術がうまくいったようでよかった・・
ホントに無理なさらず、治療に専念してください。
頼れるc-chanさんのところで、ハナオ君も帰りを待っていることでしょう。
一日も早い回復と、復帰をお待ちしてますよー。
ここ2週間くらい書き込みがなかったので、メールしようかなと思っていたところでした。
手術が上手くいって、術後も順調ということでほっとしました。
今年はこんな猛暑ですから、病院でよく養生してくださいね!
実際、病状は大変良く、回復しているのは事実です。皆様ご心配ありがとうございます。
今日もトラネコ宅に侵入してトラネコが大量にストックしてある猫缶と猫砂の一部を持ち出してきたので、ハナオもご飯の心配はありません。元気です。が、毎日深夜3時くらいにニャーとさけぶんです。暑いのかな?
では、また状況をここで報告いたします。
c-chanさんがいてくれて良かったですね、いいお友達でホントよかった・・・。c-chanさん、トラネコさんとハナオくんをどうぞよろしく。(あ、私は単なるブログ仲間ですが、何か身内のような気がしてしまって、ホホホ)
手術後の回復も順調だそうで、良かったですね。
これからはあんまり無理しないでくださいね。ハナオくんのためにも。
完全によくなられますよう、ココと一緒に心から祈っています。
入院ってびっくりです!
でも順調でよかったー療養って事でゆっくりゆっくりしてください。
暑いなか病院で看護婦さんに至れり尽くせりでハナオ氏のことは気になるだろうけど別荘でトラネコさんのお帰りを待ってますよ
どうぞお大事に!
うちのハナオ共々早い回復をお祈りいたします。
今までは手術後だったので看護師さんのいる病室でしたが、普通病棟に移り、普通にすたすた歩いてました。
談話室でハナオの3時起こしの話などして帰ってきました。
ほんとにウソみたいに普通です。
またお知らせします。