天気はどんより曇りです。宇都宮近郊の自然を堪能してきました。遺跡の広場(聖山公園)・鶴田沼(ひょうたん池)・羽黒神社(鶴田)を回って季節の花を散策してきました。メインはニッコウキスゲとギンランとキンラン(無かった(*ノωノ))~~!!!
咲き残っていた「ニッコウキスゲ」と「ギンラン」
・・・キンランは昔 群生していたそうだ
5月の連休あたりがいろんな花に出会えるそうだ!!他観察者曰く
鶴田沼(ひょうたん池)へ歩を進める・・収穫なし・・遊歩道はすばらしい
カキツバタとツユクサとその他諸々
ニガナ
一旦 山道から外れ蕎麦屋さんへ
手打ち蕎麦「仲屋」さんへ・・大盛が はんぱない てんこ盛り
美味しかったです。
満足してから羽黒神社(鶴田)へ
羽黒神社はとても綺麗に整備されてます。ユリ科の植物が保護管理されてました。
楽しい散策でした。