おやじの山歩路

太平山(春間近)

今年に入って初めて太平山を歩いてきました。日本海側から寒気が入り込んでいて冷たい風が吹いてました。しかし桜が新芽を吹き出していて春を待っていました。駐車場には車は沢山止まっていたのですが、登山者はまばらでした。我々のような高齢者が多かったです。(*^▽^*)元気でなによりですね。久しぶりにバレーボール仲間の佐藤先生に遭遇しました。昨年は一度も太平山で出会わなかったです。一昨年は二度も太平山で出会いました。

冷たい風の中をしゅっぱ~~つ (^O^)/

駐車場には車が多くありました

アジサイ坂の春は遠いです

弁財天の雰囲気が変わっていました。「恋人の木」なんていつの間にか表示されてました。パワースポットなんだって(◎_◎;)

若芽です。♪は~るよ来い・は~やく来い♪ですね

佐藤先生夫妻と遭遇です。いつまでもお元気で!!!

ぐみの木峠で休憩タイム!

遠く白く富士山が望めました。写真だと白くて分かりませんね。残念 (V)o¥o(V)

筑波山も良く望めました。乾燥した天気が続いてますからね。

晃石山に着きました。日光連山はしぐれてるようです。雪雲がかかってます。

晃石神社に着きました。お昼です。本日はカレーメシです。

春を間近な太平山 ハイキングでした。お疲れ様~~( ^^) _旦~~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る