YUKIO'S ☆CONFESSION

気の向くままに書き綴るMY FEELING放出ブログ!!

<こんな夜に>

2011-09-22 12:59:00 | ノンジャンル
関東直撃の台風のさなか、昨日はアコギのミックス作業のため、レコスタに行ってきた。

ただ余りにも雨、風が強かったので立ち上がりの時間を夜に変更してもらったのだが、

時間をずらしたおかげでレコスタに行く頃には台風も東京を過ぎて、雨や風もひとしきり落

ち着いた感じだったので危ない思いをせずによかったけど、道路は街路樹の葉っぱや小枝、

壊れた傘が散乱していて、台風の爪あとを垣間見ることに。

さて、ずいぶん時間が掛かってしまってはいるが、ミックス作業も順調に進んでます。

曲の仕上げていく方向性も前回の音源を聴いた上で、色々とイメージを形作っていたのだ

が、昨日の作業でアイデアを具体化することでより方向性が明確に見えたので、あとはそれ

を形作っていくだけだな。

わかりやすく言うと曲の土台はできてるけど、硬いのか柔らかいのか、遠いのか近いのか、

温度は熱?冷?とかいったようなことを決めていく作業かな。

曲は同じでも、細かい仕様で全く印象が変わるものなので、昨日はその全体像をよりハッキ

リ細かい所まで把握できたんだ。

近いようで遠いゴールだけど、また一歩近づいたかな。

さて、今夜はPNリハ。

次のライブに向けて始動!


*ライブ後の疲れた体にはスイーツが嬉しい!

コメント (1)

<After Burner>

2011-09-18 21:57:00 | ノンジャンル
サンフォニクスに御来場の皆さん、どうもありがとう!
台風の影響か、ずいぶん風は強かったものの、天気は崩れることなく良かった。

でも、俺はバイクで会場に来る途中の高速でゲリラ豪雨とまではいかないが、1分位だろうか?局地的な強い雨に降られ、上半身、T-シャツがずいぶんビッショリになるくらい濡れてしまったのだが、走っていても暑かったので、ちょうど良いシャワー代わりになって逆に気持ちよかった。
空は晴れているのになー。

さて、PN初のサンフォニクスでのライブだったけど、3月の地震による振り替でのライブでもあったし、月一ペースで今年はライブやってきたわけだが、8月はライブが無かったので、丁度2ヶ月ぶりか…
たった2ヶ月でもずいぶんと長い間ライブから遠ざかっていた感覚があったので、昨日はホント燃えに燃えたぜ。

小ホールといった動きやすいステージで空調も充分効いていたとは思うのだが、本番始まれば、2曲目ですでに汗だく。
本編終了した楽屋前ではメンバー全員で激しく肩で呼吸していたくらい熱いステージ。
演奏の面では細かい部分で個人的な反省材料はあるけど、バンド全体では良い流れでパフォーマンスできただろうか。

当初3月にサンフォニクスで予定されていたライブが、震災の影響を少なからず受けて延期となってしまい、自分達なりに溜まっていた気持ちを吐き出すにはWE STILL GOしかないな…
と思い1曲目にしたんだけど、MCで言うとちょっと説明臭くなるのもどうかと思って言わなかったけど、ライブの流れからもPNの熱いメッセージは伝わる、そんなライブを披露できたのでは…と思っています。

演奏終了後は久し振りに全てを出し切った充実感に浸ることができて、体はきつかったけど最高に気持ちよかったな。

リハでも良い演奏ができたときはそういう充実感に浸れるのだが、やはりみんなの声が届く本番のライブは何倍も気持ち良いね。
これだからライブはやめられない。

アンコールではPNではずいぶんと久し振りにカバーを披露しました。
モーターヘッドのIRON FIST。

今年のPNにはピッタリな選曲だと思うのだけど、実は自分が着てたモーターヘッドのシャツからヒントが浮かんだんだ(笑)
みんなの突き上げてくれた拳が誇りに思えたよ。

楽しい時間はあっという間だ。
また次回のライブが楽しみだよ!

ライブ最高!
マニアのみんなありがとう!

<9/17(土)@新横浜 SUNPHONIX HALL>
1.WE STILL GO
2.NOW:GO:INSANE
3.PSYCHO PASSION
4.FREAKY ALIVE
5.LONELY STANDING MAN
6.THE STYLE
7.PRIMAL†SCREAMER
8.BRANDNEW BLOOD
9.DEATH BLOW
10.DRIVING HELL
11.CHARGE
Enc.
12.Iron Fist / Motörhead


コメント (2)

<ENJOY IT!>

2011-09-16 21:30:00 | ノンジャンル
さあ、明日のライブはPN初の新横浜サンフォニクス。

アコギでは何度もお世話になっている会場だけど、会場は綺麗だし見やすいし、音響もGOOD

なハコです!

明日は久し振りのライブなので今からワクワクしているよ。

とは言っても7月のライブから、たった2ヶ月しか経っていないんだね。

でも、その2ヶ月がずいぶんと長かったな~。

昨日のゲネでのバンドの仕上がり具合もとても良い感じだったし、必要以上にリハを重ねる

と新鮮味も失われるので、ゲネも早めに切り上げて余った時間は色んな洋楽の曲をプレイし

てジャムる余裕もあったね。

さあ、気合も準備もバッツシ!

明日も熱いサウンド、熱い時間を思いっきり楽しもう!

コメント (1)

<激楽>

2011-09-15 19:14:00 | ノンジャンル
バッテリーは今日もビンビン!

これから明後日のライブに向けてのゲネリハに行ってきます!

流れは特にいじる必要ないくらいバッツシなので、あとはガシガシ演奏するだけだな。

気合ブッチブチにブチコンでリハしてきます!

では、参る!
コメント

<ヒタル>

2011-09-13 23:54:00 | ノンジャンル
ライブが近づいてくると、ライブに臨む感覚をよりシャープにするためにライブのDVDをみた

りすることもあるのだが、今回はこれを見た。

まあ、既に何度も見てはいるのだが…

HRやHMはそれなりの数を聴いてはきたが、意外にスラッシュ系統のバンドはメタリカやパン

テラくらいしか聴いた事がないんだな。(山下清風…!?)

メガデスやアンスラックスも代表曲を数曲知ってるくらいで、過去にスレイヤーも何度かト

ライしたことはあったけど、どうもmmm…(苦笑)

というわけで、スラッシュには少々疎い俺にもぴったしの入門用のようなライブDVD。

メタリカはもう言うまでもなく、フラッグシップ的なオーラをうかがわせているけど俺的に

はメガデスの演奏が素晴らしく見入ってしまった。

スレイヤーは曲やバンドのイメージからしてパフォーマンスも過激かと思いきや、意外と演

奏に徹しているんだな…

BIG4、ごっつぁんです!

コメント (2)