YUKIO'S ☆CONFESSION

気の向くままに書き綴るMY FEELING放出ブログ!!

<One of a scene>

2011-11-11 20:18:00 | ノンジャンル
昨日のリハから次のライブに向けてのリハとなったわけだが、

初回という事で色々と流れなどを試行錯誤しつつ、全体の骨組みを作っていく作業。

またPNでは今までやった事のない新しいアイデアも事前に考えていたのだけど、

それを形にするため、その場で色々とフレーズを試したりして、

いかにもリハーサルらしいといった内容かな。

主にアレンジ等に時間をさいていたので動きを交えてのリハではなく、

腰をすえての音合わせがメインとなるのだが、優はドラムを叩きっぱなしのせいか汗ダク。

…だいたいリハのときは俺はバンドを楽しむと同時に、良いものを作り出したいという思い

が前に出過ぎるせいか、アレンジする場面とかでは語気が荒くなり、スタジオはかなりピリ

ピリしたムードになるのだが…(苦笑)

ジンは良くも悪くもいつもマイペース…ぶれないヤツだ(笑)

ショウヨウはライブよりどうやらリハのほうが緊張する度合いが高いらしい…

スタジオの後にそうこぼしていた(笑)

別に怒っている訳ではなく集中して真剣に取り組んでいるので熱くなっているだけなんだよ

な。

ショウヨウ、恐がらなくていいんだぞ(笑)

さて、次のライブに間に合えば新しいアイデアもゼヒ試してみたいな~。

次のリハまでにアイデアをもっと煮詰めていこう!

コメント (1)

きたッ~!

2011-11-10 01:31:00 | ノンジャンル
知人のN君に頼んでいた作曲用PCが設定を終えて今日届いた(喜)

これでやっと作業再開できるかな?

とはいえまだつないでもいないし、以前のソフトのVer.も違うので使い慣れるのに時間がかか

るだろうか…?

明日は色々いじってみよう!へへへ。

楽しみだ!

*N君忙しい中、helpありがとう!
コメント (1)

<NEXTAGE>

2011-11-07 00:26:00 | ノンジャンル
サンフォニクスでのライブを終え、次は今年最後のアウトブレイクに向けて昨日、今日と

各メンバーの意見を参考にしつつライブメニューを考える事に。

なにせ今年一年のシメのライブだし、今年のテーマに掲げてきた鋼のR&Rを遺憾なく体感して

もらう強力なセットにしないとね。

まあ、いつもパワフルでダイナミックでエネルギーに満ちたステージをお届けしている自負

はあるのだけど、次回もよりスリリングな展開を乞う期待と言うことで!

で、先日のライブの音源を聴いてみたらここ一年のバンドのまとまりや成長を感じること

ができるような演奏ができていたな~。

まあ、ちょっと聞き逃してしまうような細かい部分の改良点や確かに自己の反省点はあるに

せよ、いつも目指している部分が限りなく100%に近いものをと心がけているので、次回もよ

りよい演奏、パフォーマンスを表現できるよう頑張ろう!

ライブまであと4週間!

すでに気合入ってます!



コメント (1)

<ありがとう!>

2011-11-04 18:30:00 | ノンジャンル
新横浜に足を運んでくれた皆さん、どうもありがとう!

対バンしたバンドさんもバッドボーイズテイストなR&R、ホワイトスネークのカバー、味のあるインストバンドとそれぞれジャンルの違いはあれど、全体的には楽しめるイベントでした。


昨日のライブも勿論全力でプレイしたのだけど、実のところ、ステージ内では当日のリハと違って本番ではモニターのバランスが崩れて、プレイに集中することがなかなか困難になってしまい、それまでのスタジオリハーサルにおいては良い感じで演奏のコンデション作りができていたので、自分としては全ての演奏を完璧な状態で会場の皆に聴いてもらうことの出来なかった悔しさ、歯がゆさで、本番後は自分に対して反省モードではあったのだけど…

でも、反省は反省として落ち込んではいないけどね。
本番はやはりリハーサルと違い、何が起きるかわからないのが本番の恐さと楽しさの妙味な部分。
なので上手くいくことやダメなことも含めてライブは楽しいにつながるのだろうけどね。
でも、とてもとても悔しいです!(笑)

まあ、反省すべき原因はわかったので、そこはまた今後に向けて前向きに対処していこう!

そうは言うものの会場の皆にはバンド側の言い訳めいたものは関係ないので、モニター状況はきびしかったにせよ全力でみんなに楽しんでもらえるように自分自身が楽しんだよ。

というか、状況を楽しむことしかないものな(笑)
なので、思いっきり歌って思いっきり叫んで、今回初めてトライしたギターソロも思いっきり弾きたおしたよ。
全部アドリブだけどあれはとても気持ちよかったな~。
また機会を見てジンとソロ合戦をやってみようかな(笑)

とりあえず今日は首振りすぎて痛いので養生します!

ライブ最高!

『11/3新横浜サンフォニクス』
1,KINGS FAITH INSIDE
2,NOW:GO:INSANE
3,BRANDNEW BLOOD
4,LONELY STANDING MAN
5,NERVOUS BREAKING DOWN
6,PRIMAL SCREAMER
7,THE STYLE
8,WE STILL GO
9,DRIVING HELL
10,FRICTION
11,CHARGE
コメント (4)

<興奮してマッスル!>

2011-11-02 22:57:00 | ノンジャンル
さて、本日はレコスタに行ってきました。

アコギの方も細かい報告はしていなかったのだけど、着々と進めていたのです。

で、ちょっと嬉しいお知らせなんですが…

本日ようやく、ようやく、ようや~く、そして、ようや~く最終作業を終えました!

(拍手please!)

イヤ~、とても感慨深いぜ~。

思えば今年の2月から始まり、ここまでくるのにホ・ン・トに長かった~~~。

イヤイヤ~、ずいぶん時間は掛かってしまいましが、無事に作品が出来上がった安堵とアル

バムも納得行く仕上がりになり、ひとつの大きな肩の荷が下りた感じで、魂が充足感で満た

されてます。

出来上がりは前々から伝えてあるとおり、マジ上々です!!!

今すぐにでもみんなに聴いて貰いたい!

しかしながら、ここから皆さんの手に渡るまでもう少し待ってください。

リリースの為の諸々準備があるのでアルバムが世に出るまではもう少し時間がかかるので

す。

もちろんリリースが決まり次第、順次詳細を発表していきます!

なので申し訳ないけど、もうしばらくお待ちのほど宜しくです!

さてさて、アコギの話題はひとまず置いといて…

明日だね、ライブだね!!嬉しいね~!!!

一昨日のPNゲネリハも細かいポイントを修正してバンドとしてもアンサンブルも演奏もバッ

チリ。

ゲネリハ=本番同様に汗をしたたらせながらプレイした充実したリハだった。

今回のライブも一期一会ならではのスリリングな展開を期待して下さい!

明日もエネルギー爆散です!

では新横ハメ、いや新横浜で会いましょう!(爆)
コメント (2)