昨日、千住自転車倶楽部で280kmを走ってきた須佐さんがスタート前から辛そう。
龍雅が珍しく、「トイレ貸して下さ~い!」と言わなかったのでほぼ時間通りに出発。
人を避けながら、一列走行。
真ん中をワザと走っている訳ではありません。
歩行者やランナーを避けた後、左側通行に戻すのですが、安全の為にゆっくり左側に寄っていきます。
↓
車道では左側帯をキープして走っております。
↓
↓
安全第一なので自転車のトラブルで事故がない様に、交通ルールを守りながら走っております。
実は、普通の事を普通にやるのって意外と難しい事なんです。
↓
新木場練習会前の図
↓
↓
楽しそうでしょ?
↓
新木場練習会後の図
↓
ゴールスプリントは龍雅がとった模様。
「逃げ切り?」と聞くと「中根さんがいるとそれは無理です。」との𝐴𝑛𝑠𝑤𝑒𝑟
「じゃあ、まだバイクペーサーはいらないね。」⇒「はい。」という事でしたので、暫くは2位の中根さん(もしかして譲ってもらった?)と集団のリーダーとして積極的に動いてもらいながら、3位の林君と先頭を形成して走ってもらいましょ。
そうしましょ。
↓
↓
私も撮影して頂きました。
松井(👨( '-' 👨 )トーチャン)さんが30kg痩せたのでマニュフェスト
↓
「私も30kg痩せるぞ!」と勢い余って言ってしまいましたが、実現されないのがマニュフェストと言う事で、、、。
お後が宜しいようで、、、。
書きたい事は沢山あるのですが、検閲によって没収記事になるので今日はこの辺で。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m ↓