↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/a3d9bc75659e14aab739b13841d6cfde.jpg)
一番手前が一人だけ親指立てている20XX年最速店長
****************************************************************
倉本的に
↓
今年は春先に右膝を痛めてから(膝がずれる)半ばレースを諦めていました。
ニセコのグランフォンドがあったり、その先のパースを夢見て自分をだましながら乗ってきましたが、やっぱりレースって甘くないや。
右膝の靭帯が伸びきっている感じで、一瞬だけですが400W以上出すような時にはゴキっとなります。
ですが、
全日本最速店長選手権にもお誘いいただいたので、お誘いいただいた以上は出場する事にいたしました。
でも出来ることってはじめの1周を全開で走る事ぐらい。
で、同じような考えの方もいらっしゃるので初めの1周からスプリント合戦。
あそこには届かないなと一瞬で判断できる位速い2人のスプリントを見送ってしまった。
たぶん西谷さんの後ろで4番手通過。
もう出来ることは、、、、。
ない。
折角なので右膝が動かなくなるまで前々で走ろうと、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/5c8de258ccb4321a8d02ec711601ecd5.jpg)
後ろにいても辛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/eebc4a3c890dd5f8b51341b55163abc4.jpg)
前に出て踏むと「痛い」
で踏めず。
皆さん、ご迷惑をおかけ致しましたm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/9d7fd6239bc153455a89308af5664919.jpg)
ハンドルのテスト的には十分にできました。
ブラケットを持っていても遠さと相まって十分に低くてエアロでした。
ドロップはスプリントの時にしか持てません。
スプリントしなかったけど、、、。
レースの展開は
20周以降に割と大きな逃げ集団とメイン集団に分かれたので「追いかけたい人達」と「生き残りをかけた人達」の思惑が交差してメインの先頭は伸び縮みするだけ。
25周過ぎ、「その走りだとスピードが上がらないから下がって!」と言われたれたタイミングでレースを降りました。
回らなくしちゃってスミマセンでした。
自分でもそりゃネェ~ヨ~という走りだったと思います。
応援して下さっていた皆様、スミマセンでした。
右膝はアドレナリンが出ていても限界でした。
****************************************************************
レースの後半は膝をアイシングしながら観戦しておりました。
逃げ集団が協調して回していながら、後ろでは伸び縮みするメイン集団、そのメインから焦れて3人が飛び出して追走に入る。
周回数50周ですが1周が短く2分10秒~15秒位で逃げ集団がメインのお尻をラップしそうな勢いになりました。
時間の問題だな。
と思っていたら本当にメイン集団全員が下ろされました。
レースだ!
追走に入った3人がラップされるのも時間の問題だな。
と思っていたらラップされる直前に下ろされました。
う~ん、レースだ!
逃げ狙いは西谷さん。
スプリント狙いはそのほか全員。
その中に藤野さんがしっかりと残っている!(元全日本チャンプなので当たり前と言えば当たり前なのですが)
去年の走りからすると「メチャクチャ頑張れている」感じで先頭交代も下ハン持ってダンシングで短めではありますがリズムを崩さないようにきちんと回されているのが印象的でした。
復活ですね。
藤野さん!
来年につながる素敵な走りでした。
終盤は
できれば西谷さんに勝ってほしいが、、、。
短い上りで逃げを試みる西谷さん、回して追う5人。
このコースでは逃げ切りは難しいか?
最終局面まで西谷さんが引いている感じになっている。
最後の上りゴール勝負!
岩島さんが去年の最速店長と共に並んでスプリント!
2人のガチスプリントです。
獲ったのは岩島さん!
サイクルスポーツ誌1年間連載、おめでとうございます!!!
****************************************************************
バイクを降りてから、アイシングしていただいた看護士さんがいました。
お名前は失念しましたがそのオフィシャルの看護士さんがレースが終わって集合写真を撮る際にわざわざ再度お見舞いに来てくだいました。
その際、「お医者さんに行ってちゃんと診てもらってください。」と言われましたので来月辺り時間を作ってお医者さんに行こうと思います。
ご心配ありがとうございます。
この、「来月辺り」、「時間を作って」というのが「リアルな、おやじ店長」なんだと思います。
よろしかったら、クリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓