![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01352945_side.gif)
北千住から勝浦まで行って鰹丼を食べて帰ってくるというグルメ企画、練習ではなく悪魔でもグルメ企画。
大体210kmは超えますが、、、。
さてどうなったかと言いますと
↓
DNS
理由は、朝起きた時に酔っ払っていたから。
「禁酒の誓」は未だに実行されず。
嫌な事があると飲んじゃうんですよねぇ~。
娘と息子と一緒に走れる事を楽しみにしていたんですが、、、。
朝起きた時には二日酔いじゃなくて普通に酔っ払っている状態。
これでは走れません。
娘は週末しか乗らないので「娘の自転車に空気を入れる事が私の仕事」となりました。
娘と息子に初参加の朝比奈さんを連れて行ってもらいました。
そして
営業時間まで寝ていました。
グゥ~。
朝比奈さん230km走れたかなぁ~。
その他の参加者も全員無事だと良いんですが、、、。
息子は小麦粉アレルギーで運動中の食事に使う醤油だけでも失神してしまうとの事。(食べても運動しなければ大丈夫らしい)
娘はまだまだ走り始めたばかりなので、そんなに距離は走れないので一緒に走って第一チェックポイントで引き返す予定でした。
そんなこんなも昨日の飲酒でパァ~となりました。
裁判やるなら少額訴訟でも1,000万くらいかけてやりますよ的な怒りが、お酒を進めてしまい、、。
弁護士さんからは訴訟費用にかかる金額の半分は絶対に取れると聞いております。
弁護士さんには500万くらい払って、あとは相手方が同じ金額を払って貰えば良いだけだけなんで。
喪中のOOさんからもOKを頂きましたし。
くだらない話で済みません。
つまるところ、お酒は、ほどほどに!というお話でした。
イベント自体は
↓
娘と息子は第一チェックポイントから無事に実家に帰れたらしい。(娘が到着直前にパンクしたらしい&押して帰ったらしい)
夕方には、全工程走破の大木さんがみなさん全員無事に完走しました!とわざわざ連絡しに来てくれました。
ありがたい。
と言う事で自転車の調整はタダで承りました。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓