お届けは2/14バレンタインデー。
↓
****************************************************************
倉本 さま
お世話になります。
ネオプリマート到着しました。
我が家にハートがやって来ました。
小物サービスありがとうございます。
大変助かります。
私事ですが、2月14日は祖母の命日で少し運命的な出会いを感じました。
サイズど真ん中・どストライクな好きな色
祖母がバレンタインに贈り物をしてくれたようで・・・。
普段は優柔不断なのですが躊躇せずメールして本当に良かったです。
娘さんと同業種なので年度末は、1日28時間有っても足りないくらい忙しいのですが
ハートのおかげで乗り切れそうです。
ゴールデンウィークまでには形にして祖母の墓参りに行ってきます。
PS.倉本さまの体調が早く復調されること願っております。
OO
****************************************************************
お世話になっております。
わざわざのご連絡ありがとうございます。
OO様もお身体にお気をつけて、頑張り過ぎないように頑張ってください。
それでは、ゴールデンウィークのご報告を楽しみにしております。
引き続き宜しくお願い致します。
Fitte 倉本佳明
****************************************************************
2/17新木場練(カーペーサー練)
↓

↓
みなさん楽しんで下さったようで、何よりです。
楽しいのが一番!
今日は、パラティアム東京のキャプテンを集団に戻すという重要な役割をこなせました。
HOTホッとして、コーヒーを飲んでいる人です。
法定速度60Kmのところは60Kmで引きましたが、全然皆さん普通に付いてきました。
驚き、桃の木、山椒の木?
ヤトと中根さんが交互に車の後ろから飛び出して、逃げをかますという積極的な走りをしていました。
でも、ゴールを獲ったのは今西さんでした。
走り方が上手いし強いですね。
ゴールスプリントは後ろを振り返る余裕を持っていました。
2着は中根さん。
3着はヤト。
あれだけ走れれば、集団の位置取りさえ上手くなれば実業団レースでもE2ならギア比制限があっても直ぐに入賞OR優勝できると思います。
一緒に走っている人はE1で入賞できるような人がいるので、、、。
来週はウインターロード参加者が3名ほどいて少なくなりますが、メカニック西川の知り合いでも参加したい方はご参加下さい。
****************************************************************
さて本題です。
なんだか色々と喜んでいただけるのが嬉しくて、嬉しくて、
ORBEA 倉本コレクション、クロモリ&カーボンバック&カーボンフォークフレームセットも販売する事に致しました。
2005年モデルとして発表されたフレームが「メチャクチャ綺麗だった」ので、買うしかないと思って購入しておりました。
飾ってあっても綺麗でしたので。
私には少し大きいサイズですし、お店を西川カラーに変えて行く為に手放します。
↓
本当に飾っているだけでも綺麗ですよ。
乗り心地はしなやかでロングツーリング向きですね。(エンデューロレース位なら十分使用できます。)
2005年~発表されたスピリットフレームのカスタムカラー?です。
↓

↓

↓

↓
ヘッドチューブ長はトップキャップなしで150mm、トップキャップをつけて160mmですね。
↓

↓
両側のORBEAのマークがお洒落ですね。
↓

↓
シートチューブ長BB芯~トップは505mm/芯~芯で480mm(表記はT-54Vですが510mm相当だと思います。)
トップチューブ長は水平換算で535mm
↓
ジオメトリー&発表当時のカラー
↓

&

↓
シートステイには
↓

↓
よくよく見ると
↓

↓
COLUMBUS の文字が!
↓
スチール部分も
↓

↓
ULTRAFOCO のCOLUMBUS の文字が!
↓
懐かしの軽量のスチールフレームです。
チェーンステイ左側のデザインも異なっております。
↓

↓
フォークにハズキルーペで見ないと良く見えない様なクリアの小キズがございました。
スタンダードカラーの定価税込が¥245,700位したと思うので、カスタムカラーはもっと高かったと思います。
が、
今回は¥108,000(税込です)
↓
通信販売でお送りする場合、送料は大体¥5,000位です。
できれば、部品を買っていただいてFitteで組み立てさせて頂ければなお嬉しいです。
が、私を信用してくださる方には通信販売もさせていただきます。
写真より現物の方がとても綺麗ですので、是非、ご覧になりにご来店下さい。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓