![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01352945_side.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/406ba21b1e390b451d03eacac94c9999.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/41becf9cabee677098cc2e85e39cf41a.jpg)
↓
ご存知の通り、MASTER X-LIGHT
自転車人生の最後にもう一度乗りたい鉄フレーム。
1983年登場からほとんどその姿を変えていない。
途中でストレートフォークになった時には賛否両論であったが、、、。
レースチックな走りでは、反応性が超悪く感じるが、単独で走っていると「速くなったんじゃねぇ?」と思わせてくれる数少ない1台。
人間の感覚とはいかに曖昧なものかが分かる、感性に訴えかけてくる1台です。
新木場練で、試乗するとアタックに対して10回ぐらい踏み込まなければ反応できないのですが(最新のカーボンは3踏み位)、単独で走っているとトランポリンか?と思うぐらいにシナリと反発が楽しい。
パマペイントのカラーリングも良い感じ。
パイプの生産から~溶接~ペイントまで一貫して
MADE IN ITALY
ねじ切りか?アヘッドか?ご注文時にお選びいただけます。
美しい
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d9/3a79ac2601a2645f68389fd50494ded6.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/3f16549169ba4f759405db91ce738153.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/d9b555c1a30c6e00966325a58851cde6.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/ca6a198507760c244ad2f49876fa8180.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/922e525269c1b0e8323d3d50dde5ed3d.jpg)
10mm刻みなのでオーダーフレームと言っても良いと思います。
貴方だけの一台。
税抜き定価¥340,000
ただ今、税込にてオーダー受付中です。
つまり、消費税分お安くなると言う事です。
8/10日まで。
対面販売にて受け付けております。
ご自分のサイズが分かっている方はお振込みにてオーダーを受付させていただきますが、お引渡し時等、一度はご対面をお願い致します。
なお、8/10日以降は、オーダーを受け付けられませんのでご注意を。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓