梱包材をふんだんに使っておきながら、
細やかな気持ちがないと、、、、。
こうなってしまう
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/190a255c7d87febd897e6212c62b08c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/c26254aff2cec0e2250645abc2f286a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/3ab3262ac64db5ef4e0d0d7df3cdc52c.jpg)
ケーブルタイでステッカーが寄れてしまっている。
完成車の組立に
ひと手間かけようと思っていた矢先に、手間がかかる、、、。
先日は、シリアルナンバーの初めの2文字ぐらいが剥がれた上にクリア塗装が吹かれていたり、、、。
こちらは代替えが効かない特別カラー
箱には全番号が記入されていたのでそちらで保証登録。
お客様が素敵なお客様でしたので、ご納得の上ご購入頂き事なきを得ましたが、、、。
皆さま「折れない心」を私に下さいませ。
クリックして、応援の程よろしくお願い致します。m(_ _)m
↓