![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/92ae5c1659c10b0101e063d8aad67234.jpg?1731763549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/e778ba285f9f0517259d235cc434d26e.jpg?1731763549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/cd4ba937bd1e5d4c9049098f5f401f9d.jpg?1731763549)
フレームセットは、カラーによってお値段が異なりますが、全て定価の10%OFFで販売させて頂いております。
完成車は、利益率が低いので定価販売とさせて頂いております。
組み立て工賃も含んでの定価だと思って下さい。
⇩
25%OFFのM社ホイールなどをご用意させて頂いておりますので、Fitteでパーツをそろえて組んだ方が割安になる事が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/4b6b94d55dcc809ec6e0d0598af92026.jpg?1731763549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/cc4705b2451f631dd65cc1d44de590de.jpg?1731763549)
お客様の#FACTORがとんでもない事になっておりましたので、私の#FACTORを貸出ししておりました。
そんな関係作りをこれからも楽しく、して生きたいと思います。
⇩
「都民の森」もとんでもない事になっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/b853e2f865eda3c3769237b6d878d502.jpg?1731762300)
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/03909cfa64aff505364cabe1a1d2074b.jpg?1731762300)
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7c/7418a82994ec1d10d918a2fec5a80702.jpg?1731762300)
寒すぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/b853e2f865eda3c3769237b6d878d502.jpg?1731762300)
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/03909cfa64aff505364cabe1a1d2074b.jpg?1731762300)
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7c/7418a82994ec1d10d918a2fec5a80702.jpg?1731762300)
寒すぎです。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/831e0fbcad4ed30c57e484ce9f5809e7.jpg?1731762301)
紅葉が始まっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/831e0fbcad4ed30c57e484ce9f5809e7.jpg?1731762301)
紅葉が始まっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/7d9ff94a430020b8d139af436d48188f.jpg?1731762376)
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/dbe2c2c4830ed817321a4d61f45c9b34.jpg?1731762376)
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d8/a61afa8bda49ce96c02f184e6c8259e0.jpg?1731762376)
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/085d7a06d8e8d02160cca71210e29bb7.jpg?1731762376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/d5abb460e09570762c249f21f84ef966.jpg?1731762376)
牧の暖炉の煙です。
風情がありますね。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1f/db82c73a1bfdec232e0d1e3af9909794.jpg?1731762376)
普通の靴出来てしまう人が多いのでこんなことまでされております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1f/db82c73a1bfdec232e0d1e3af9909794.jpg?1731762376)
普通の靴出来てしまう人が多いのでこんなことまでされております。
ロードバイクシューズで行って、履き替えて登山と言う事も出来る事が今日初めて分かりました。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/6fecef8eea7da1f69e14c4af53fd6664.jpg?1731762379)
暖かい暖炉の火です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/db54957ec8598b142b5fd939b93a12f5.jpg?1731762379)
牧の火は本当に暖かい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/6fecef8eea7da1f69e14c4af53fd6664.jpg?1731762379)
暖かい暖炉の火です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/db54957ec8598b142b5fd939b93a12f5.jpg?1731762379)
牧の火は本当に暖かい!
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/7e15da247cf62f1cfb3500077adca5dc.jpg?1731762379)
都民の森の駐車場から少し登った所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/7e15da247cf62f1cfb3500077adca5dc.jpg?1731762379)
都民の森の駐車場から少し登った所にあります。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/bb6925adcaad81e61a2b2a0f346fb151.jpg?1731762379)
上の方はガスっていたり、霧雨が降っていたので今回は途中までとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/bb6925adcaad81e61a2b2a0f346fb151.jpg?1731762379)
上の方はガスっていたり、霧雨が降っていたので今回は途中までとしました。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/2deaac1040b81de05526fab7fa5524df.jpg?1731762461)
勇気ある撤退!
大切です!
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/f9e31cf762406654d6a569874f5f58e9.jpg?1731762461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/f9e31cf762406654d6a569874f5f58e9.jpg?1731762461)
コケたら危ないでしょう!
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/df/f21a4bd94cd42abb276fc759bca65e43.jpg?1731762461)
コケだらけの所もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/7c0d92f0c86708f5655b0909cd6b969d.jpg?1731762461)
きちんと冬装備や雨対策をしていない限り、もう登ってはいけない季節となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/df/f21a4bd94cd42abb276fc759bca65e43.jpg?1731762461)
コケだらけの所もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/7c0d92f0c86708f5655b0909cd6b969d.jpg?1731762461)
きちんと冬装備や雨対策をしていない限り、もう登ってはいけない季節となりました。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/336601554b7a03d5ae43ed2d33a93fde.jpg?1731762461)
元気な自転車海苔たちも寒そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/336601554b7a03d5ae43ed2d33a93fde.jpg?1731762461)
元気な自転車海苔たちも寒そうでした。
真ん中の人は車でサポートをしていたそうです。
Team FITTE でもやりたいですね!
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/58a06e9e23f57038961cb61da097cacc.jpg?1731762461)
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/6128a86df56c86770eafe1a4d6c5267e.jpg?1731762464)
圧倒的に車出来ていらっしゃる方の方が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/58a06e9e23f57038961cb61da097cacc.jpg?1731762461)
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/6128a86df56c86770eafe1a4d6c5267e.jpg?1731762464)
圧倒的に車出来ていらっしゃる方の方が多かったです。
満車ですからね。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/c6f829468cc779b530f5f747e9369700.jpg?1731762463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/c6f829468cc779b530f5f747e9369700.jpg?1731762463)
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/92ae5c1659c10b0101e063d8aad67234.jpg)
来年はこれで通いましょう!
しなって、疲れにくく良く進むロードバイクです!
円安の為か輸入元さん、受注発注となっており、試乗車以外の在庫を持っておりません!
Fitteにも試乗車はございますが、倉本の個人所有物ですので、私が乗っている時には試乗車が無い時がございます。
試乗されたい方は前もってご連絡くださいませ。
⇩
#FACTORについての諸々のご相談はFitteの西川までお願い致します。
⇩
Fitte(フィッテ)
〒120-0041
東京都足立区千住元町2番1号
TEL 03-3881-3982 FAX 03-3881-3993
Fitte(フィッテ)
〒120-0041
東京都足立区千住元町2番1号
TEL 03-3881-3982 FAX 03-3881-3993
定休日:水曜日&土曜日
mail ⇒ fittecycle@gmail.com
店長兼メカニック⇒西川正治
****************************************
𝐁𝐥𝐨𝐠 の文責はFitte代表兼オーナーの倉本佳明です。
m(_ _)m⬇️
mail ⇒ fittecycle@gmail.com
店長兼メカニック⇒西川正治
****************************************
𝐁𝐥𝐨𝐠 の文責はFitte代表兼オーナーの倉本佳明です。
m(_ _)m⬇️