Fitteの倉本です。

世界最高の乗り心地、その名も「PRO TOUR」

PRO TOUR チューブラー 700 x 25

能書きはこんな感じです。

PRODUCT + POINTS
・プロ向けチューブラー。プロサイクリスト標準仕様のタイヤ。
・最高級ハンドメイド・チューブラータイヤ
・ポリコットン・ケーシングで耐久性とパフォーマンスを両立させました。
・耐パンク補強材
・ラテックス・インナーチューブ
・全天候向け、理想のレーシング用チューブラー

IN PRACTICE
プロツアーは、プロ選手が大半のレースで使用するチューブラータイヤです。登場して4年間、ツール・ド・フランスで数多くの勝利をあげました。
積層構造は速度と、ライバルメーカーが追い付けない横方向の柔軟性を生み出しています。
25ミリの断面をもち、ポリコットン製ケーシングとコンパウンドを接着する独自の工程が相まって、転がり抵抗、グリップ力、耐パンク性能を向上させました。
ハイレベルのパフォーマンス・タイヤ、プロツアーで勝利を確実に手に入れましょう。

THE PRO ADVICE
リリアン・カルメジャーヌ選手のコメント(PRO TOUR選手)
「プロ選手にとっては、すべてのディテールが大切です。すべてが完璧である必要があります。
プロツアーを使うと、タイヤに求められるすべての要素が最高のバランスを保ち、
上りのアタックやスプリントにおいて、自分の自転車が最高のパフォーマンスと反応を示してくれるのです。
現在のプロのレースでは下りで勝負が決まることもあります。
プロツアーのグリップ力は、自信をもって攻撃的にリスクを取り、数秒差を挽回して表彰台に上ることを可能にしてくれるのです」

****************************************************************

さて、本当に良いゴム(恰好良く言うとコンパンド)を買うにはゴムの木(林というか山)を押さえる訳です。(F1では普通の事です)
そして、
鮮度の高いうちに加工しなくてはなりません。
made in FRANCE を謳うHUTCHINSONの中にあってチューブラータイヤだけはmade in Thailandなのです。
フランス産のバナナってあまり聞いた事ないですよね?(フィリピンが有名ですよね。)
ゴムも同じです。


幻のツール・ド・フランス7連勝に貢献したHUTCHINSONの最高級チューブラータイヤは乗り心地&グリップ力は最高でした。
プロじゃなくても良く分かります!
現在生まれ変わった最高の乗り心地とグリップ力を試していただきたく特別価格にてご提供させていただきます。


税込定価¥20,900⇒Fitte税込特価¥12,900
10本限りです!

間違えました。
私が(必勝を期して)2本買うので、8本限りです!
お早めにどうぞ。
通信販売などのお問い合わせは以下まで、お願い致します。

mail_fitte@fitte.co.jp



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#HUTCHINSON」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事