昨日は、リトルランド反町2Fのホール「プローベ」にて
『ジュニアオリジナルコンサート』『レパートリーコンサート』
を開催しました!
昨年のように大きなホールではなく自社ビルの小さなホールでの開催となったため、
2部構成で開催。
1部は白根センター・リトルランド希望ヶ丘・上星川幼稚園の生徒さん、
2部は白楽ミュージックセンター・リトルランド反町の生徒さんと、
JOCに出演の生徒さん。
司会は日和佐先生にお願いしました
レパートリーコンサートでは、普段のレッスンで練習している曲を演奏。
どの生徒さんも、練習の成果が存分に発揮されたとてもステキな演奏でした
「ドキドキした?」と聞くと、ほとんどの生徒さんがドキドキしていたようで…
でも、そのドキドキ感のなかでしっかり演奏できたことは、
きっとこれからの練習につながって、もっともっと上手に弾けるようになると
思います。みんながんばったね!
そして2部には『ジュニアオリジナルコンサート』として、
生徒さん自作の曲を披露していただきました。
イメージをふくらませて、曲が完成するまでの道のりは、
楽しくもあり、壁に行き当たったりと、大変なことも多かったのではと思います。
これからも曲作りをがんばってくださいね
そして、生徒のみなさんの演奏のあとは、先生による即興演奏。
即興演奏って、どうやればできるの?難しいよね?
そんな疑問を解決するために、今年は先生方によるレクチャー形式で開催。
1小節のモチーフをもとに、曲のつくりかた、曲が完成するまでの流れを
平間先生にわかりやすく説明していただきました。
モチーフを斉藤先生にはピアノで、平間先生にはエレクトーンで弾いていただきました。
ピアノとエレクトーンでは、全く違う曲に仕上がってみんなびっくり!
来年は、生徒のみなさんに即興演奏、頑張って挑戦してほしいです!!
そして1部と2部の最後には渡辺先生による演奏。
過去のJOC作品のなかから1曲演奏していただきました。
生徒のみなさん、今年もすてきな演奏をありがとうございました。
そして、来年も素敵な曲を聴かせてくださいね
ご参加いただいた生徒のみなさま、そしてご来場いただきましたみなさま
ありがとうございました