人類の永遠のテーマです。
地球上では、誰もなしえていないと思います。
伝え方が、へたくそなので、どのように書けばいいのか迷いますが・・・、
例えば
先週の記事のおばあちゃん(小生の処方箋で認知症治療中)、どんどん様子が変わってきています。
目つきが変わってきたことをお伝えしましたが、昨日の話では、学習能力がでてきているそうです。
カレンダーやチラシの裏側を利用して、曜日ごとの行事を忘れないようにメモ書きしているそうです。
小生のところへ訪ねられて3週間経ちます。
息子さんからは、
「明らかに様子が変わってきており、長生きしてくれそうな気がします。」
とのコメントをいただきました。
人間が長生きするかどうかは「数字」を見ればわかります。
上記のおばあちゃんは、長生きの方が持っている「数字」を応用しての治療です。
不老不死とはいきませんが、確実に老化は防ぐことができます。
余談ですが、世界が注目している「認知症の薬」は、老化予防とセットでなければ効果が発揮されません。
偉そうなことを申し上げますが、どのような方が関わろうとも「認知症の薬」の開発はできません。
理由は簡単です。
「何で!!!」がお解りでないからです。
いつでも公の場で能力を披露いたします。
田舎のおじさんでした。