君を想うとき

関ジャニ∞・村上信五を中心に日々語り中。私的意見、多々ございますがノークレームでお願い致します!

FTON in大阪(おまけ)

2006年05月08日 22時21分25秒 | 生エイト観賞
もうアタシの脳内ほとんどヒナちゃんが占めております。
体調が悪くなるといけないので(笑)封印していた「Spirits!!」も観ましたよ
ヒナちゃん大好き~~~またまたマジ惚れ状態です。
世の中にこんなにかっこいい人が居るなんてね(おい!そこ!何笑ってる!/笑)

オーソレ観覧で最前にてヒナちゃんを観た時よりも、コンサートで踊っている
ヒナちゃんを観た時の方が、この病にかかりやすいみたいです。
私はどうやら踊っているヒナちゃんが最高にかっこいいと思っている様子
何こんなところで自分分析してるねん・・・って感じですが^^;

そしてそして、ヒナちゃんに見てもらえた時。ヒナちゃんにお手振りもらえた時。
のトキメキは日常生活では絶対に味わえることのないドキドキ感
それが快感となってまるで中毒患者のような症状で、止めることが出来ないんですよね
職場で40の独身男を目の前にした時、あぁ・・・これが私の現実なのねとプチ凹み。

チラホラ思い出したことと、今回の私のツボを書きたいと思います。

【靴どこ行ったん??】
初日の∞レンジャーにて、バックステからメインステへ猛ダッシュの時。
ヒナちゃんの靴が脱げました
その後の「太陽の子供」の時もステージ下を必死に探し、
連れているジュニアの子にも「探して・・・」と2人して探していたのですが結局見つからず
そのままはけて行きました。ヒナちゃんの靴どこいったん?もしかして誰か持って帰った??

【大阪レイニーブルースにて】
前奏から出だしのすばるソロの間。
ヒナちゃんが舞台の左から右端までターンしながら移動。そして右端にてクルクルターン。
そのターンがまたかっこいいの暗転の中、目を凝らして毎回ヒナちゃんを見ていました。

【ミセテクレ】
もちろん全てにおいてヒナちゃんの踊り最高
特に私が好きなのは、ドラム「ダダダダーン!!」で音に合わせて、
腰を突き上げるところですきゃっ

【オニギシ】
ピアノを弾く予定だったヒナちゃん。練習をして弾けるようになったそうですが、
ホールにピアノが間に合わなくてタンバリンになったそうです。残念
ヒナちゃんのピアノを弾く姿が見たかったなぁ~~
でも、このタンバリンを叩くタンクトップの背中が素敵~~
(メインステージに後ろ向きに座ってるわけですよ)
もちろんタンバリンはマボや太一くんの方が上手いですよ(笑)
ヒナちゃんが叩くと幼稚園児っぽくなってしまいます

【たっちょんゴメン
ラストCブロ8列。親子席前列に愛想を振りまいているヒナちゃんをずっとガン見していた時、
目の前に立っているたっちょんに睨まれた気がしました(笑)
気が付けば目の前に立っていらして、いつものセクシーな眼差しでこっちを見てました。
ごめん気悪くした??ヒナちゃんばかり見ててごめんね~たっちょん

【自分のツボ】
私の体にはTOKIOで鍛えられた裏拍が染み付いているようで^^;
周りの人とペンライトの振り方にズレがあった(笑)
だって~表拍で振ったら(叩いたら)達ちゃんに怒られるもん お説教だよ~
それに気付いた時笑ってしまった。こんな時はTOKIOの音が恋しくなったり・・・
太一くんの煽りが恋しくなったり ほ~~らまだまだTOKIOファンでしょ

【おまけツボ】
ヨコが∞レンジャーの寸劇(笑)時、セリフを言う際に必ずインカムを手で持って
口元に近付けること。
そんなに近付けなくても性能いいから拾えるって
あっ・・・やっぱり私ヨコに対して毒吐いてます?(^^ゞそんなつもりはないんですけどね

以上、私のツボでした。

そして、MC終わりでアコバージョンでする「オニギシ」を初めて聴いた時、
今年の春コンでTOKIOがやってたMC終わりの1曲。(大阪は『Yesterday's』でした)
のアコバージョンと被りました。
ヒナ・マル・ヤスがTOKIOコンに来ていたので、もしTOKIOコンを観て参考にしてくれたのであれば
ちょっと嬉しい気がします。後輩に参考にされるライブをやってるTOKIOを誇りに思います


ジャニーズブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする