goo blog サービス終了のお知らせ 

君を想うとき

関ジャニ∞・村上信五を中心に日々語り中。私的意見、多々ございますがノークレームでお願い致します!

マルちゃんの住んでいる京都

2005年08月26日 23時59分32秒 | 日常
今日は京都までお出掛け。
6月に出品した読売書法展に入選し展示されているので見に行って来ました。

京都に行くのは、かなり久しぶり。私がエイトにハマってからは始めてかも。
なのでいつもはただの京都・・・と思い行っていたのが、
今日はマルちゃんの住んでいると言う枕詞が絶えず付いていました(笑)
マルちゃんの住んでいる京都です
今日は松竹座だからここにはいないけど、この駅から電車に乗って、
この駅に帰って来ているんだなぁ~と思うと、
すぐ近くにマルちゃんが居るようでいつもとは違った京都でした。
京都に居る間中、ずっとマルちゃんのことを考えてました
今日は完全にマルちゃんファン

そして、まだ27日・28日のサマスペチケを諦め悪く物色していたのですが・・・
やっぱりやめました
これ以上ヒナちゃんに会ってしまったら益々好きになって、
マジで夢のお国から戻れなくなりそうなので 笑い事じゃないところがコワイ
一応、自分で自分にブレーキをかけたつもりです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆CD発売一周年

2005年08月25日 23時12分17秒 | 関ジャニ8
ブログを開けてびっくり。カテゴリの横に投稿数が出てる・・・
他社のブログでは表示されているところもあるのにgooにはこの機能がなかったから、
あればいいのにな・・・とずっと思っていました
これを見ると私のエイト寄りな投稿が一目瞭然で、ちょっと笑ってしまいますね。
ダンナのネタが・・・ほとんどないやん

今日は関ジャニ∞としてCDデビューした記念すべき日です。
8→∞になって・・・関西限定発売でデビューして、もう1年経つのですね。
それからは、なんだか急に追い風が吹いたかのように
城ホール単独コンサート、3枚目のシングル発売ですもんね
あんたら大きなったなぁ~おばちゃんちょっと寂しいわ。しみじみ。

昨日「∞のギモン」を見たのですが、おもしろかった~
銀座のママさんが出て来て、メンバーに「誰か私のツバメにならない?」って言ったのですが、
メンバーは「ツバメって何ですか??」と。
きゃ~ツバメも知らないのね やっぱりアンタ達若いわ
私なんて、ヒナちゃんを好きになった時にみんなに言ったり言われたりしたのに
「今度は若いツバメかぁ~」って(笑)
この場合は本来の意味ではないですケドね。本来の意味:ツバメ=年上女の愛人。
ママさん曰く、ツバメヒモとは違って何もしなくてもいいそうですよ。
ヒモは女性の為に家の仕事をしたりマッサージをしたり尽くさないといけないそうです。
それは知らなかった・・・ママさんでツバメを飼っている(笑)人も結構いるそうですよ。
私もお金があればヒナちゃんをツバメに・・・したぁ~~い!!
しかし、決めゼリフを言わせたら・・・ヒナちゃんダメダメ
洒落たセリフの言えない子だわねまったくもう・・・
ヨコにしてもヒナちゃんにしても不器用さが前面に出てますね
そう言えば、web読んでてもヒナちゃんの文章だけなんか硬いし あまり面白く・・・ナイ
私生活でも彼女に気の利いた言葉とか掛けられない子なのでしょうね~
そこがまたかわいいんだけど日頃はあんなにしゃべり倒して仕切ってるのにね・・・
リーダーに付いて勉強してみる?(笑)←TOKIOファンの方なら分かるでしょ?
そう言う才能って持って生まれたものなのでしょうけど・・・
私はエイト内では、たっちょんがそういう才能すごく持ってると思います
webの文章もすごく好きだし女心を掴む文章が書けて、言葉が言える子なんですね~
読んでいるこっちがこっ恥ずかしくなるほど(*^_^*)
作詞すればいいのに。ホストになったらナンバー1になれるよ。きっと。

今日は電波状況かなり悪く、レコメン断念しました台風のせいかな??


ジャニーズブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い存在

2005年08月23日 23時27分08秒 | 村上信五
昨日のショックが今朝起きた時もまだ尾を引いてました。今はもう大丈夫だけど・・・
私ってな~~んにも知らないんだなぁ~と・・・自分の無知さに笑いが出たり。
それと一番は、ヒナちゃんもやっぱり遠い存在だったんだ・・・という寂しさ
今までからも決して近い人だとは思ってなかったですよ。
でも太一くんよりは近い人だと思ってました。大阪に住んでいるってことだけで。
その思いが打ち砕かれて
入り待ち、出待ちを毎日のようにしている子達に比べたらオーソレの観覧に何回か行って、
コンサートに足を運ぶくらいじゃ、まだまだ全然だな・・・って
急に自分が消えてしまいそうなほど小さな存在に思えてきました
ヒナちゃんとの握手をGETした時なんてこの世の中にヒナファンは私一人
あの瞬間は2人だけの世界でしたからネ
おめでたい自分が恥ずかしいです

入り待ち、出待ちって言ったらオリキの人達がすることですよね。
この歳でデビューってゆ~のもどうかと思うケドでも1度くらいはやってみたい。

その前に、昨日私は自分で自分に言い聞かせました。
いくら近くに行けても所詮私とヒナは住む世界が違うのです
握手しても、話しても、もっと近くなってたとえ顔を覚えられたとしても、
それはそれだけのこと。あっちの世界には行けません。
それを肝に命じて行動しないと、ホストにハマりお金を積めば自分だけのものになってくれるかも・・・
と思っている堕落したOL(OLとは限らないけど)と同じ。
そんなこと常識やん。その歳になっても分からないの~~と笑う人がいるかもしれませんが、
そんなこたぁ~分かりすぎるほど分かってます
分かってる事だけどここで自分に釘を刺したのです
私は何に対してものめり込んでしまう性格ですから。
そうよ、私はさそり座の女。

まぁ、たとえ100歩譲ってヒナちゃんが私と同じ世界に住んでいたとしても、
年の差は埋められないしそれはそれで余計に悲しいかも
なので・・・私はヒナの母になりたい~~~!!!←何か壊れてる??私
注:ヒナちゃんを産めるほどの歳ではないですよ。
  姉にしたらちょっと年の離れた・・・
そう言えば、去年のサマスペ終わりにもこんな気持ちになったなぁ
お祭りが・・・夏が終わってしまう寂しさなのかな
イヤ!去年はヒナちゃんがファンの子にハグしているのを見たからだ

そう思うと去年に比べて随分とサービス悪くなったわネ。お兄さん


ジャニーズブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマスペ 2005:8/22

2005年08月22日 23時33分16秒 | 生エイト観賞
行って来ましたサマスペ3回目
今日は1階左列10番。ちょっと期待して行きましたわよ
左列って座席が高くなっているので舞台からも良く見えるのでは・・・と。
時間があったので松竹に行く前に水掛不動さんに寄ってお願いもして来ましたわよ
『今日もヒナちゃんと握手できますように』って。以下↓今日のは長いかも^^;

舞台は明日休演日で今日は1公演のみ。
明日休みだと思ったら気が抜けた??ヨコ台詞噛みまくりでその度に客席から失笑。
すばるはアドリブが度を越して本当のセリフ飛ばしてたしね。みんなお疲れですか~
今回の席が舞台全体を見渡せて一番良く見えました
花道の前も後も顔を右左に振れば見えるし、今まで何かに被って見えなかった部分まで
良く見えました。前の人の頭は邪魔にならないし

MCではジュニアを呼び、みんな何かしゃべれ~!と。先輩エイト。
ジュニアくん達はみんな四苦八苦しながらも、自己紹介しつつしゃべてました。
私ジュニアは全然分からなくて誰が出て来ていたのかちょっと分かりませんが・・・
真鳥くん・菊岡くん・桐山くん・中間くん・伊藤くん・浜中くん・浅田くん他大勢でした。

どんな仕事したいか?と聞いたのは確かヨコかな・・・映画とかやりたいなぁ~と。
ヤスは刑務所から8人で脱獄する・・・そんな映画をやってみたいそうです。
いいですね~この8人って響き
そのヤスはジュニアとの会話で話が食い違いしっくりいかなくなり、
ヨコに冗談で『ズボン脱げ!』と言われて・・・本当に脱いじゃいました
グレーのボクサーパンツでした(笑)もっこりしてました(笑)
いやいや、これ言ったのはたっちょんですよ~~ヤス後で怒られてるかもね^^;

ショータムでは花道にメンバーが来れば近い近い。目線も同じでちょっと恥ずかしかった
小さなお子ちゃまを抱っこしたお母さん。そのお子ちゃまのホッペを触ってたヒナちゃん。
それを見て、絶対に子供産んでコンサートに連れて行くぞぉ~~~!と思ったのでした(笑)
でもヒナちゃん今日は上を見る日だったみたいで・・・
私の方なんてチラリとも見てくれませんでしたわ
花道沿いに往復タッチをしながら歩いていましたがそれだけですね。
そうなると前回の私の握手が益々奇跡に思えて来ました
でもやっぱり寂しくて悲しい・・・一瞬でもいいから見て欲しかったよ

人間って欲深い生き物ですよね・・・最初はチケが取れるだけでいいと思っているのに、
取れたら良い席で観たいと思い、席が良かったらこっちを見て欲しいと思う。
見てもらえたら握手したいと思う。もっと、もっと・・・って終わりがないんですよね。

そして出待ちをしようとはりきって裏口に行ったら、お姉さん(年下だけどね)に、
『誰のファンですか?』と声を掛けられました。
『村上くんです。』と答えると、『お手紙出して下さいね』と。
何それ~そんなん全然知らなかった。
手紙を持っている人だけが柵の中でメンバーを待つ事ができるんだって~
後の情報によると・・・「出待ち」と言うよりも「受け取り」みたいです。
TOKIOの「お見送り」みたいに思っていたので
そんなん知ってたらくらい書いて持って行ったのに・・・リサーチ不足
で、人払いをされたので、御堂筋を挟んで遠目から見ていたのですが、
1時間ほど待った頃、ちょっと向こう側に・・・と松竹側に戻ったところ
その間にメンバー出てました
わさわさと出待ちを終えた人が帰って行くところでした。ちゃんちゃん。
それでちょっと凹み気味ヒナちゃんは見てくれず、出待ちも空振り。
入場時の手荷物検査では紫のサイリウムを没収されるし・・・何回も使ってるっちゅ~ねん
サマスペも今日で最後。はぁ~やっぱりもう1回行きたいな・・・
最終手段がんばるか・・・
なんか前回はあんなに近くに感じたヒナちゃんが今日はものっすごく遠かった
現実にも戻りたくないし、ず~~~っとヒナちゃん追っかけて生活したいなぁ~
私こんなでいいのか?ちょっと(いや恐ろしく)自分が怖い。でも止められない。

帰りにショップに行き新しく出たグッズと写真を購入。
サマスペ帰りのお嬢さま達でエイトの写真の前は人でいっぱい。
TOKIOの写真は貸切状態で購入出来ました(笑)


ジャニーズブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンGエンディング企画

2005年08月20日 23時10分27秒 | TOKIO
メンGでのエンディング曲企画。
『選ばれなかったら凹むよね』の太一くんの言葉・・・
できれば太一くんの作った曲を選んであげたいと思うよ~
でも分かんないよ~どれだ??

私的に・・・2番は達ちゃんぽいと思うんだけどな・・・
3番が太一くんかも・・・でもリーダーっぽい気もするし
4番と5番の曲調が似てる~
1番を聴いた時にドラムがズンズン来たのでもしかしたらマボ?
全然違ってたりして・・・どれもありえそう。

ユニバさんのHP で視聴できます。

フルで聴いて歌詞もちゃんと分かったら、もっと分かりそうなんだけどな・・・
って誰がどの曲を作ったのか当てる企画じゃないって(笑)
純粋にエンディングに良いと思う曲に1票入れましょうか
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする