今年1月、愛知医科大学病院に日本初の「睡眠科」が設立されたそうである。
世の中、睡眠に悩まされる人はたくさんいることだろう。
しかし、眠りが浅い(または深い)ことですぐに精神科・心療内科を訪れる患者も少ないのではないか。
私自身、双極性障害発症前に、過眠に悩まされていた。
あの時受診しておけば、その後の双極性障害がいくらか軽くてすんだのではないか、と思う。
だから愛知医大のように、睡眠を専門とする病院がどんどん増えていってほしいものである。
もちろん、睡眠科と精神科を始めとする他科の連携が取れていなければならないことは言うまでもない。
【関連記事】
第5回睡眠医学セミナー(Sleep Heart Club)
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
ご協力頂ける方は、下のバナーを1日1クリックお願いします。
今日の人気ブログランキング順位 医学カテゴリ 75位
世の中、睡眠に悩まされる人はたくさんいることだろう。
しかし、眠りが浅い(または深い)ことですぐに精神科・心療内科を訪れる患者も少ないのではないか。
私自身、双極性障害発症前に、過眠に悩まされていた。
あの時受診しておけば、その後の双極性障害がいくらか軽くてすんだのではないか、と思う。
だから愛知医大のように、睡眠を専門とする病院がどんどん増えていってほしいものである。
もちろん、睡眠科と精神科を始めとする他科の連携が取れていなければならないことは言うまでもない。
【関連記事】
第5回睡眠医学セミナー(Sleep Heart Club)
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
ご協力頂ける方は、下のバナーを1日1クリックお願いします。
今日の人気ブログランキング順位 医学カテゴリ 75位