カムイのバードウォッチング

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

彼岸花ノビタキ Ⅱ

2015年09月27日 | 府内の鳥見
前回、行った時には彼岸花の茎にノビタキが掴まってるといった感じでしたが、最近の鳥友さんのブログを見ていると、彼岸花の上にノビタキが乗ってました。
慌てて、今日行ってきました。 枯れかけた彼岸花の上でしたが留まってくれました。


















<D4+TC-20EⅢ+ 300mm f2.8 >


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (青龍)
2015-09-27 18:57:50
彼岸花、枯れていても背景のカラーで充分カバーしてると思います。
彼岸花ノビは、来年の課題として…になりそうです。
返信する
お疲れ様! (ヤン爺)
2015-09-27 19:33:10
本日は、暑い中お疲れ様でした。

構図といい背景もいいですね。

私は彼岸ノビは初めてでした。最終的には
2109枚でした。(狂)
オール連射設定でしたので・・・・。ミスった!

いまだ編集に手間取ってます(汗)
返信する
こんばんは (Yasuo君)
2015-09-27 21:21:06
今日ようやくご挨拶ができました(^_^;
さすが、バッチリの彼岸ノビですね!私なんかは雰囲気を味わえただけで満足でした。
返信する
青龍さん (カムイ)
2015-09-27 21:23:13
彼岸花は枯れるのが早いようですね!
2日前は綺麗な花だったのに、今日は色が褪せてたようです。
やっばり旬に行かないとね!
来年、頑張って下さいね!笑
返信する
ヤン爺さん (カムイ)
2015-09-27 21:26:57
今日はお疲れ様でした。
2000枚超えですか?凄いですね!
私は700枚切ってました。消すのに大変でした。
ヤン爺さんは確認するだけで大変ですね!
返信する
yasuo君 (カムイ)
2015-09-27 21:30:17
今日はお疲れ様でした。
やっと会えましたね!会ってみると、どこかて会ってたような、、、
これからは顔も覚えたのでフィールドでお会いするのが楽しみです。宜しくです。
返信する