1日1食!酔どれダメパパ日記

1日1食主義の晩酌メニューメモ

13連勤の12日目晩酌

2020-10-04 23:53:00 | 日記
さて。

端的にまとめます。

あえて、今日はいつも通りの、1日1食にしてみました。つまり、朝昼を絶食にしたことにより、体調は70〜80を維持できたわけです。

で、たどり着いた我家。

今夜の晩酌メニューはこちら。




合鴨ロースト。





豚のスペアリブ。

以上です!

飲み物は、いつもの今夜は一番搾りと、ホワイトホースハイボール。




帰宅したらば、嫁さんはママ友の家でしこたま飲んできたらしく、足元もおぼつかないままのフラフラ酔っ払いでした。

それでも、フラフラとした足取りで洗濯物を干そうとしているので、そこは全力で止めて、寝かしてやりまして、私が洗濯物を干し、晩酌を終え、今から休もうとしているところです。

ストレスがあるのでしょう。
わかります。




以上!
13/12晩酌でした!


明日もよろしくね。

おやすみなさいまし!ヽ(´▽`)/







m(_ _)m





13連勤の11日目晩酌

2020-10-04 10:27:00 | 日記
おはようございます。
今朝も涼しいですね。小雨もぱらついてました。

昨日は、お昼を食べたあとも体調は回復せず、体力ゲージも40を上回ることはありませんでしたが、気力で乗り切りました。

帰宅後の晩酌メニューです。

この日も半額でゲットしたというお刺身。





付け合せのツマ。
我家では、お刺身の汁が染み込んだツマを捨てずに、一度水洗いしてから、ツマミとしていただいています。





豚肉のスペアリブ。





枝豆。



飲み物はこちら。


白馬のハイボール。








昨日は、嫁が「CoCo壱番屋」でカレーをテイクアウトしてきまして。

ライス無しの「カレー」のみをテイクアウト出来るのだそうです。

辛さの味比べしてみる?
と言うので、もちろん食べてみました。



こちらが「3倍の辛さ」のポークカレー。


ごはんに少しだけのせて、食べてみました。
普段、家で食べるのは辛口なので、その3倍は確かに辛いっ!

辛いけど、食べれなくはない。


続いてこちら。



先ほどのに比べて色が濃い。
「5倍の辛さ」のポークカレー。



こちらも残ったごはんにかけて食べてみた。



おーーー。
これは辛い。














かっっっらぁっ!!!(辛)





(´༎ຶོρ༎ຶོ`)







舌の両サイドが、いつまでも辛い…

美味しさよりも辛さが上回る…

この5倍のあと、再度、3倍を食べてみると、なんと3倍が甘口に感じるから不思議です。ʅ(◞‿◟)ʃ

今回、辛さの味比べをしたいためだけに買ってきたそうな。

残ったカレーは、家のカレーと混ぜて、カレーうどんにするそうです。








以上!
13/11晩酌&CoCo壱番屋カレー味比べ

でした〜!

m(_ _)m