1日1食!酔どれダメパパ日記

1日1食主義の晩酌メニューメモ

木曜祝日晩酌

2020-07-24 08:16:00 | 日記
祝日晩酌とは言っても、

祝日をタイトルに入れたかっただけで、

晩酌メニューはふつう〜ですのであしからず( ̄∇ ̄)


で、昨夜のメニューはこちら。




ほうれん草サラダの上に、キノコとベーコンの炒めもの





ミートソースグラタン






揚げたて豚カツ


飲み物はこちら。





糖質ゼロビールもどき





トリスの濃いめ


プラス、ハイボールを数杯。




さらに、こんなのも食べてしまいました。






夕方の早い時間に食事を終えた娘が、

「なんか食べた〜い」

と言うので、嫁がポテチをパーティ開け
(今でもパーティ開けっていうのだろうか?)

娘が食べる横からちょいちょいつまんじゃいました。


私はさらに、ふりかけご飯と、味噌汁(例のインスタント)を1杯ずついただき、この日の晩酌は終了。

ちょっと食べ過ぎましたψ(`∇´)ψ





以上!
木曜祝日晩酌でした〜

m(_ _)m


休み明け水曜晩酌

2020-07-23 06:42:00 | 日記
休日の日は、

好きなように食べまくりの飲みまくり。

で、翌日の朝はいつも2キロは増えてます。
( ̄▽ ̄;)

昨日は休み明け。

通常通り、朝と昼を抜いて胃腸をリセット。
٩( 'ω' )و



帰宅後計量すると、はい、いつもの57キロに戻ってました。


というわけで昨日の晩酌メニューはこちら。




缶ビールは一気飲みしました。





サーモンとマグロとハマチの刺身
(スーパーで値引きされていたのをゲットしてきたそう)




きゅうりと大根のツナサラダ
(本日唯一の手作り)




冷凍のシューマイ





スーパーで安くなっていたお惣菜たち





こちらもスーパーで調達の卯の花


以上をハイボールをゴクゴク飲みながらいただきました。



嫁さん曰く。

「今日は手抜き料理だよ」

日中は暑すぎて、買物に出かける気になれず、夜の涼しくなった頃、お惣菜が値引きされる時間帯を狙って買物に行ったのだそう。

はい。それで良いと思います!

充分に美味しかったです!




以上、休み明けの水曜晩酌でした。

ありがとうございましたヽ(´▽`)/





休日晩酌

2020-07-21 22:05:00 | 日記
さて、朝酌のあとは睡眠をとりまして。

本当に、飲んでるか寝てるかですので、

全く生産性に欠けるのですが、

まぁそこは、日記つーことで、ね。



はい。

本日の晩酌メニューはこちら。





生ハムときゅうりとレタスのサラダ。

なんでも、野菜が高いらしいですね?

私、全く知らないのですが、主婦の人と話をしてると、勉強になります。

ははーm(_ _)m






一見、じゃがいもに見えます?

私はじゃがいもだと思いました。

ところが、これはこんにゃくでした。

こんにゃくの炒めものでした。





こちらは豚肉を焼いたものです。

味付けはしてありますが、好みでポン酢でもいけます。




こちらの大根おろしを混ぜて。






おまけに、いわしの蒲焼きの缶詰もありました。

さて、これらでビール、ハイボールをたらふく飲んだ私は、〆にとスパゲティミートソースを少しだけいただき、休日の晩酌に決着をつけたのでしたっ。



きめっ!!
( ̄^ ̄)ゞ

明日からまたganbarimasu。

休日朝酌だより。

2020-07-21 16:51:00 | 日記
本日の朝酌メニューを晒しにまいりました。

こんな感じでした。




茶色と緑で統一してみました。





焼きビーフン





小松菜と雑魚の炒めもの





卵焼き




枝豆


こんな感じの緑と茶色のメニューで、ビール、ハイボールを飲みました。

週の中で唯一、夫婦の会話が出来る日。



今日から、コロナ騒動で半年ほど休止になっていた娘のチアリーディングが再開されるそうで、夕方、娘を体育館に送って行きます。

その後は晩酌となります。



では、また後ほど〜

ヽ(´▽`)/




休日前夜1人晩酌

2020-07-20 22:27:00 | 日記
ようやく1週間が終わろうとしております。

先ほど帰宅し、シャワーも浴びずに、まずはプシュ!




本日はスーパードライにしてみました。


晩酌メニューはこちら。




シャケの細かい部分を焼いたものですね。

お酒のアテにはぴったりです。






ミートオムレツ。


ここまで打ったところで、ビールは空いちゃいまして、ほいこちら。




割るの面倒だからとつい買っちゃうプライムハイボール。いけませんね。

私の飲むお酒代。

じつは、家からは出してもらってません。

全て、私の1ヶ月のお小遣いから捻出しております。

お小遣いはいくらかって??

それは教えられませんが、毎日お昼を食べるとしたら、夜のビールやウイスキーは飲めなくなります、間違いなく、はい。

まぁ、健康の?

ためと節約のための、一石二鳥?

の1日1食でありますゆえ、

これでいいのだ٩( ᐛ )و
(バカボンのパパ風に)








で、なんでしたっけ。


あそう。

あと、こちら。





と、これは、春菊?

何かの野菜と油揚げと雑魚の煮物。

ですたぶん。




家に帰って来てから、嫁さんは私の食事の用意をして、僕が席について缶ビールを開ける頃には、娘を寝かしつけるために寝室に移動しました。

会話は5分程度。

ま、そんなもんでしょ。

ヽ(*´∀`)

今も寝室から、娘と嫁の話し声が聞こえます。

娘にとっては、寝る前のひと時の時間。

母親とゆっくり話せる時間が何よりも貴重らしいのです。





私は、1人の晩酌タイムを満喫いたします。

そう、これでいいのだヽ(´▽`)/
(しつこくバカボンのパパ風に)




では、また明日〜

(*´꒳`*)