天気の良かった今日、那須家を後にして帰宅・・・
帰り道、違う道を通って帰ろうと言う事になり
何時もと違う道をと・・・地図を見ながら走ったのですが
どこを走っているのか、皆目見当がつかない・・・(-_-;)
この辺で温泉地通りに出ようと曲がって見たものの
相鉄の別荘地の中を抜け、御用邸の脇を抜け
知った道に出たのは、八幡崎
那須のつつじ群落でにぎわう所でした。 (随分上の方に行ってしまったのでΣ(゚Д゚)でした。)
つつじの花はもう終わってしまいましたが、
今は紅どうだんが綺麗で、人が多くにぎわっていました。
素晴らしい天気と、景色 写真では分かりませんが
茨城県との県境、八溝山系と
遠くは、筑波山までみえましたよ。(*^^)v
観光に来たのではないので、歩くことはしませんでした。
また、今度ゆっくりとね~。
途中、パン屋さんに寄って
蕎麦でもと・・・ しかし、何かの話をしている間に通り過ぎてしまった~。
こちらも、今度ね~。
夫さんを自宅に残し
夕方、天沼に着きました。
急いで庭の水まきをして、(那須は沢山雨が降りましたが・・)
こちらはあまり降らなかったみたいです。
でも、留守にする前に蒔いたルッコラ・二十日大根はしっかり双葉が出ていました~。
ブルーベリーです。
色づき始まていました。 (鳥に見つからないようにしなければ・・・)
明日は、今日より気温が低くなりそうです。
(今日は、那須→天沼 温度差が大きく疲れました。)
体調を戻さなくってはね~。(*^-^*)
さぁ、明日からまた頑張りましょう!
訪問ありがとうございます。
ポッチと応援のクリックをお願いいたします。
励みになっています。感謝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます