おはようございます。
寒いです。 先ほどから雪がちらちら舞い降りて来ています。
AM7時の気温 -5.4℃ です。
昨日から那須に来ています。
夫が先に来ていたので、電車で来てみました。
新幹線なら早いのですが、快速で宇都宮まで・・・・
そこから各駅停車で、ゆっくりと黒磯までまた乗り換えて・・・・(^^)/
下りた駅は無人駅(豊原駅)、初めての体験でした。
2両編成の電車(ワンマンカー)、有人駅ならどこのドアでも降りることが可能だけれど・・・
無人駅では「運転手の居る、1番前のドアからでなければ降りられない。」 と言う事も初めて知りました。
この地域では、余り雪が降ることは無いはずなのに・・・
今年は、まめに降っています。
先週末は60㎝の雪が降った様です。⛄
前回来た時に、トイレのパイプがちょっと凍った様だと管理会社から言われたので
心配で見に来た次第です。 幸い大事にはならずに済みそうです。
雪も昨日の晴れた天気で、大分溶けて来ていました。
昨日、取った写真
しかし、明け方から降った雪で
雪かきした階段はこの通りです。
今日の天気は晴れてきそうなので、雪が解けるのを待っていようかな~。(^^)/
少しの雪でも結構大変ですよ。
大雪の降っている地域の皆さんご苦労様です。
昨夜の晩御飯に出て来た、春で~す。
雪の下でも着々と春の準備が出来ていますよ~。
蕗の薹です。
雪の下から、夫が摂ってきました。
美味しそうでしょう・・・
早速天ぷらに
揚げたては、もちろんの事 香り豊かで ご馳走様でした~。
美味しかった~。(*^-^*)
そして、いま気が付いたこと・・・
「21日、夕方歯医者の予約をしていた事をすっかり忘れてしまった…)
これから をして 謝って予約の撮り直しをしなくっちゃ・・・(-_-;)
訪問ありがとうございます。
応援のクリックをお願いいたします。
更新の励みになっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます