やっと梅雨が明けたのですね~。
洗濯物がさらっと乾いて、実感しました。(*^^*)
今日は、布団もお日様にあてて干しました。(何十日ぶりだろう。)
学校もやっと夏休みに入って、昨日から公園には元気な声が・・・・・・
子達も大変・・・・・・、 コロナ予防と熱中症予防・・・・・・・・
午後、少し涼しくなってから「帰りましょう。」の放送が有るまでの間
目一杯遊んでいる様です。
不通だった、ネットも今日の午前中修理に来て頂いてやっと解消・・・・・・・・
重要な事は無いけれど、ネットが繋がらないって何と無くイライラする。
私だけかな?。
昨日は、お手頃な「プラム」が手に入ったので
早速ジャムに、生の実は写真撮り忘れ
煮込んで、灰汁を取り除く
梅と同じで、種離れが悪いので裏ごしを・・・・・・
砂糖7割を入れて煮込む
透き通ってきたら終わり・・・・・・
瓶を蒸して殺菌処理し
詰めました。 其の後もう1度瓶ごと蒸して出来上がりです。
後で、ラベル・蓋にカバーを夫さんがしてくれます。
こうすると、1年後でも悪くはならないので安心して食べられます。
また、親戚等に送って食べてもらうつもりです。(身内では、評判が良いのですよ。(*^^*))
大いに自己満足です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます