人生をゆる~くのんびりと

日々の暮らしを・楽も苦も・一緒に・・・

今朝の外は暖かいね~。

2014-12-21 09:14:59 | おばぁちゃん家

おはようございます。

 

  昨日の昼からの☂ 夕方からは本格的な雨になって・・・・

  特に、昨夜の雨の降り方は凄かったですね~。(^_^.)

  一夜明けた今朝は、雲があるものの暖かい陽に包まれて

  昨日までの寒さがどこかに行ってしまった様・・・・

 

 さて、一週間前に干し始めた柚子の皮の様子です。

    写真少し大きくしてみました。

   切り干し大根風になってました。

   ちょっと、つまみ食いをしてみましたよ。 (^J^)

   香りも、風味も ぎゅっと詰まっていて これなら大丈夫 (保存食の一員になりました。)

   今までは、柚子の皮は薄く向いて ラップに一食分ずつ小分けにして冷凍にしておくのが私流でしたが

   乾燥したのも、仲間入りです。

   柚子茶にしても良いかしらね~。 (*^。^*)

 

  今日は食材を買い出しに行こうと思っています。

  暖かい内にね~。

 

  

   

   

 

  


懐かしい、湯たんぽで~す。

2014-12-19 09:35:23 | 自宅

おはようございます。

 

 昨日は、強風も吹いて本当に寒かったですね。

 道路に氷が張っていました。

      

  誰かが乗ったようで、バリバリに成っていましたが、 全然溶ける様子なしです。

 

  そして、湯たんぽです。

      34~5年前のものです。

    昨夜押入れの中で見つけました。

    袋は、ネルの布を2重にして作ってありました。

    昔は 使ってましたのよ~。(*^^)v

    最近は 電気毛布に押されて余り見かけなくなりましたね~。

 

   使ってみようと、早速お湯を入れて 袋に入れその上に風呂敷で包みました。

   一晩、息子が使って ・・・・

   まだ温かいです。  が、 開けてみてびっくり

   お腹の辺が凹んでいるのです。

   さては、上に乗ったな???  (@_@;)

   でも、穴は開いてないのでまだ使います。 (;一_一)

   ほんわかとした、温かさ良いですよね~。

   

   今日は風もなく穏やかな天気、のんびりしそうです。

 

 

 

   

   

 


戴いた 大根で・・・・

2014-12-17 09:51:30 | おばぁちゃん家

おはようございます。

 今日は、風が冷たい物の快晴で~す。

 

 昨日は、霙交じりの雨も降り出し 本当に寒い1日になってしまいましたね~。

 風邪などひきませんでしたか。 (^_^.)

 

 さて、昨日 大きな大根と 鷹の爪を頂きました。 (^^)/

  鷹の爪はちょっと使い、残りは干しておきます。

   

  少し 煮ものにして 残りを切り干し大根にしようと思います。

     急いで ブログに載せようと写真に撮りました。

   今日は天気も良いので良く乾くかしら・・・ね!

 

  また、後で 刺繍したブローチのお披露目に Kさんの所にお邪魔しようかと

  思っています。

  なので、残りの大根も早く片付けなくちゃね~。

  年の瀬も迫って来ました。  なんとなく慌ただしくなって来ます。

  交通事故にも 充分気を付けましょう。  (^^)/

  

 


天気は下り坂~。

2014-12-16 09:59:56 | おばぁちゃん家

こんにちは。

 どんよりとした曇り空

 天気は下り坂・・・ 

 所に寄り 雪が降りそうだとか??

 そう言えば、那須町の方は山の下の方でも一昨日初雪があった様子・・・

 今季も雪が多いのかしら (;_;)

 

 さて、 7日に作った柚子の甘納豆風ですが・・・

   しっかり 出来ました。

  こちらは、一週間程天日乾燥させたものです。 (と 言うか一部完成させ 残りをそのまま干していた物なんですが)

  砂糖をまぶしてはいません。 こちらは夫に好評です。

  「後引きになりそう♡」 だ そうです。

 来年は、もっと作ろうかな~。???

 ただ、保存の方法を考えないとね~。  課題で~す。

 

 今日は、午後からおばぁちやんの所に行こうと思っています。

 それまで、刺繍をしようと思います。

    今日は、白いと刺繍に挑戦しています。

   花瓶敷位の大きさです。

   完成したら また、お披露目しますね。(^J^)

  自己満足の世界ですが・・・

  よろしく・・・ お願いいたしま~す。 (笑)

  

 

 

 

 

 

 

   

 

 


柚子の皮を乾燥して見ようと思いま~す。

2014-12-14 12:14:18 | 自宅

こんにちは。

 今朝はとっても寒かった様に思いましたが、

  快晴で~す。

 

 今日は、柚子の皮の乾燥した物を作ってみようと思い

      柚子の皮をそいでなるべく綿を取り除いて

 

    皮を千切りにして

  

     ベランダに広げて乾かそうと思います。

   レンジで やって見たのですが、中々思うようにいきません。

  で、お日様に頼りました。 (*^^)v

  上手くいくと良いのですが。 何日ぐらいかかるかしらね~。

 

  こんな事をしているので、時間がたつのが早くって

  気が付くと あ~ 今日も一日終わってしまった~。(T_T)

  で、一年があっという間に過ぎてしまうので~す。

 

  今年も後、半月・・・・

   悔いが残るかも・・・ (悔いだらけ   杭だらけ   食いだらけ)かも) 

   だけど、頑張ぞ~。!!!