人生をゆる~くのんびりと

日々の暮らしを・楽も苦も・一緒に・・・

生りました~。今年初ゴーヤ 1本(*^^)v

2016-07-22 10:43:14 | 天沼

おはようございます。

 今日も細かい雨が降っています。 

 気温は 5月に戻った様です。(5月、雨も降らず 結構暑かった様な気がしてますが・・・

 

 我が家では、今年初のゴーヤが実りました~。

   1本ですが、20㎝ちょっとあります。

   昨年とは、ちがって細長い種類です。

   「チャンプルーにしようかな~?」とは 思ったのですが (-_-;)

   これから佃煮にして、常備菜の仲間にしましょう  

 

 昨日は 気分転換を兼ねて

    絵手紙を書いてみました~。

   絵手紙は本当に久しぶりになってしまいましたが (用事優先にしてしまったので   先生ごめんね~。)

   相変わらず 上手くは行きません。 (字の練習をもっとしなくっち・・・ネ 紙に向かうと上手く行きませ~ん

   しばらくは絵手紙教室はお休みになります。(ディ・サービスと 仲間内では言っていますが・・(*^-^*))

 

 そして、帰りが中途半端になってしまった

  昨夜の夕飯

      冷たいうどんの私

    夫は 天丼

   簡単な外食となりました。

  

 今夜は 手作り夕飯になるように努力します。   

 

 訪問ありがとうございます。

 応援のクリックをお願いいたします。

 更新の励みになっています。   


常備菜を作ってみました~。(*^^)v

2016-07-21 09:01:10 | 天沼

おはようございます。

 しとしとと、雨の朝です。

   昨日までの暑さは嘘の様な涼しさですね~。 

 

 蒸し暑かった昨日

 常備菜を久しぶりに作りました。

    新生姜の佃煮

   千切り昆布の煮物

    (さつま揚げと人参を加えました。 ('_'))

  以上、2品です。

 

 そして、夕飯はと言うと

  手抜き満載のおかず

  コンビニコロッケで~す。(家で、油を使いたくなくって・・・ 以前 買って美味しかったので )

  コロッケの部分だけ写真を撮ってみました~。

 

 話は飛びますが・・・

  昨日、おばぁちゃんが入院しました。

  「1昨日から熱が出て、食欲も無くなった・・・」 と 連絡が入り

  取り敢えず病院に連れて行ってもらう事にし、私たちも急いで向かいました。

 

 熱が出た原因は、色々あるようですが

 年齢も年齢だから、大事を取って病院にお願いをしてきました。 ( 95歳です。)

 

 病院に入れるのは、可愛そうですが仕方がありません。 (施設と、病院では 対応がすっごく違うので・・・)

 立場の違いなんでしょうね~。

 早く元気になってもらいたいです。

 

 これから、顔を見に行ってきます。

 

 訪問ありがとうございます。

 応援のクリックをお願いいたします。

 更新の励みになっています。   


最近地震が多いです。(-_-;)

2016-07-20 08:17:34 | 天沼

おはようございます。

 

 朝から蒸していますね~。

 曇り空です。

 

 先ほど、震度4の地震がありました。

 近頃多いです。 震度4

 不気味です・・・・・ (まだ 実害が出るほどではありませんが・・・)

 慣れて来る事が、一番怖いですね。(._.) 

 

 昨日は、  電車で1時間ちょっとの所まで行ってきました。

 刺繍教室でした。 (連休疲れと   暑さもあり辛かった~。)

 2時間の教室は無事に済みましたが。

 

 「ほっ」としたのか

 帰りの電車の中、本を読んでいたのにいつの間にか居眠り・・・

 3駅程通過していたのには、さすがにびっくりでした。(-_-;) (終点までなので、乗り過ごすことはないのですが・・・)

 

 朝は、通勤電車の逆方向なのでゆったり座って行くことが出来

 帰りは、昼過ぎなので またまた座って帰れます。(^^)/ 

 

 月1回の旅、これからは 「沿線の景色を楽しめたら良いかな~?」 なんて思っています。

 

 で、昨夜は強い雨が降っていたのも気にならない位に

 早々と就寝???   が 来たのも 📨が 来たのも気が付かなかったで~す。 

 今朝気が付いたのですが、さほど急用では無かったので安心しました~。

 

 今日は 少し涼しくなる予報

 ゆっくり休もうかと思います。

 

 訪問ありがとうございます。

 応援のクリックをお願いいたします。

 更新の励みになっています。 


梅雨は明けないけれど・・・

2016-07-17 11:24:50 | 那須

こんにちは。

 

 曇ってはいますが、風がそよいで気持ちが良いです。

 

 自宅とここを行ったり来たりしていました~。

  人形教室の先生から、「来年の干支の注文書が来ています。」って

  「もう? ですか~?」 の 返事を出したのですが・・・

  「早めに揃ったら、注文出したい・・」と言われ 他にも用事があったので済ませてきました。   

  中々ゆっくりとはいきません。

 

 靄に覆われた今朝でしたが

       

   ヤマユリの花が咲いていました~。(*^-^*)

   風通しの良い、比較的陽の光が入るところなので いの一番に咲いてくれたようです。

   薫りが良いですね~。 (ここまで届くようです。 庭の隅なので無理ですがね~。

   

       

   色々な山野草の花が咲いてきています。 (草刈りをしていないので、花には天国です。私にもネ

    ご近所さんは どう思っているかしら? (顰蹙を勝っているのは分かってはいるのですが・・・)

   自然を楽しみたいので、今はこのままで・・・

 

 そして

    カメラを入れるケース

   📷にケースが無かったのですが、夫さん一晩で作りました。

    たまたま、柔らかな皮を持っていたそうです。

   で、タッセルを釦代わりに作ってあげました。一寸可愛くなったでしょうか?

 

 夫さんは、今日は庭で1日遊びながら過ごすそうです。 (少しは 槇が片付くでしょうか? 

 

 私は、例によって刺繍をします。

 

 梅雨が明けず、中々晴れてはくれませんが

 ここで体調を整えるのも良いかもね~。 今気温は23℃です。

 

 訪問ありがとうございます。

 応援のクリックをお願いいたします。

 更新の励みになっています。 


無責任な私達(夫婦)(-_-;)

2016-07-14 09:21:50 | 那須

おはようございます。

 

  今日の天気は、雨が降ったり止んだりの様です。

 今は止んでいます。 

 気温は22℃ 長袖でちょうど良いですね。(湿度は家の中で75%で・・・カビが生えそう

 

 2人展を初めて2週間・・・

 ギャラリーモアのオーナーさんに任せっきりです。(無責任極まりない! いくらお約束でもねぇ。)

 

  今から、ちょっとご挨拶に行こうと思っております。(^^)/

  いろんな感想が聞けたら良いのですが・・(反応が無かったら、それショックかもです)(-_-;)

 

      写真が寝ています。  

   草が蔓延っている中で、咲いていました。 「野カンゾウ」の花

  そして、草や枝が伸びた中に佇む我が家です。

  

  靄が立ち込めて、今にも雨が降りそうです。

 

 今週は、お天気には恵まれないようですが・・・ なので、草取りはしませ~ン。

 連休明けまで、こちらで過ごす予定です。(途中、ちょっと戻りますが・・)

 疲れが取れると良いのですが、仕事を持って来ています。 

 

 

 訪問ありがとうございます。

 応援のクリックをお願いいたします。

 更新の励みになっています。