人生をゆる~くのんびりと

日々の暮らしを・楽も苦も・一緒に・・・

完成で~す。

2019-07-12 21:58:30 | 自宅

朝の内降っていた雨も午後には、小休止・・・・・・

 今、傘を被った月がボーっと出ています。

  そして、Σ(゚Д゚)雲も切れていて 星が幾つか輝いていますよ。    (私の目には、星は横長に10㎝位に見えますが・・・・・・ね。

  明日は、雨のち曇りの予報ですが・・・・・・。 このまま降らないでいてくれるでしょうか・・・・・・。?  

 

 さて、10日に行って来た健康診断・・・・

  視力は、一段と低下していました~。(-_-;)

  そして、胃カメラ  「2度とやりたく無い 」の 思いが強くなって帰って来ました。

   お医者様曰く、「胃カメラは続けてくださいね!。」 こっちの思いを見透かしているようです。  

   良性ながら、ポリープ発見だそうです。

  やっぱり年ですかね~?。 帰って来るなり ダウン・・・ 疲れた~。

  夕食も取れない位、疲れがどっと出ました。( ;∀;)   

 

 結果の詳細は、後日 郵送されてくるでしょう。

 

 さて、先日日暮里で買って来た布

    巾着 40X35

   何とか、連休前に完成させることが出来ました。

   

  明日も、午後は刺繍教室ですが

   帰りはそのまま 那須まで直行です。 

   夫さんは、午前中から  で先行します。

   気分転換が出来ると、有難い ❤ が、天気が心配です。ワハッハ 

 

 訪問して頂き有難うございます。


やっと、色付いてきました。(*^^)v

2019-07-09 21:00:12 | 自宅

何時まで続くのか この天気・・・・・・  時々

 梅雨前線が中々移動してくれない・・・・・・  予報では後2週間は続くみたいだ・・・・・・(-_-;)

 今日は、少しは気温が上がって来るようだったが、上着が欲しい気温・・・・・・(-_-;)でした。

 

 我が家の庭には

   

   ブラックベリーが やっと、色付き始めて収穫が出来るように・・・・・・   (少~し づつですがね。

  一昨年、前からあった木が無くなってしまい、(手入れが悪かった様です。 )昨年秋に、買いました。

  鉢植なので期待は余りしていなかったのですが、細い枝に沢山の実を付けてくれました。  

   酸味は有りますが、甘さも有ります。 収穫が終わったらジャムにしようと思います。(それまで、冷凍保存します。✌)

   我が家では、そのままでは余り食べないので・・・・・・、冷凍が1番で~す。

 

  さて、そんな曇り空の中  日暮里繊維街に行って来ました。 

  先日 失敗した布のリベンジです。

  流石に日暮里です。見る物何でも欲しくなりそうでした。(-_-;)  

    で、これを買ってきました~。

   和柄が良いと言われていたので、(本人に見せた所、気に行ってもらったので早速政策に取り掛からねば・・・・・・)

   でも、取り掛かるのは早くても明後日・・。完成は連休後になりま~す。(m´・ω・`)m ゴメン…

 

  木曜日からは、刺繍教室が3日続きますしね。頑張らなくっちゃ・・・・・・

 

 明日は、1日人間ドッグに行って来ます。

 毎年の事なので慣れても良さそうだけれど、緊張します。 アハハ 

 

 訪問して頂き有難うございます。  


騙された?。・・・・・・ ( ;∀;)

2019-07-07 21:48:10 | 自宅

午前中は何とかもっていた天気だったけれど、やっぱり降って来てしまった~。

 風も出て来て、ミニ嵐見たい

 

 昨日、墓参りの帰り 「道の駅」に寄って来ました。 茨城県の「まほろばの道の駅」

 その時広場の露天商から 売っていた布切れを買って来たのだけれど・・・・・・

    ちりめん布です。

   50㎝有ると言っていたので、巾着でも作ろうと思っていたのですが・・・・・・

   広げて見たら35㎝しかなくて、何もできない (-_-;)  (どうも騙されたみたい・・・だ・・・・・・) 😞 がっかり

 

  針仕事を諦め、常備菜を作る事にした。

     

    こちらで、「Qちゃん漬け」風です。

    冷めたら、完成です。

          今年初です。 

   結構美味しく出来ましたよ。(*^^)v  自己満足・満開で~す。   

   何とか気分転換出来ました。 

 

 

  訪問して頂き有難うございます。


久しぶりに実家の墓参りに・・・・・・

2019-07-06 20:28:28 | 自宅

久しぶりに雨の無い日になった今日・・・・・。

 「墓参りに行こうか~?。」と言う事になり、息子と一緒に出掛けてきました。

 

 息子曰く、なんだかこの頃「古~い?歌が、頭の中を駆け巡るんだけど~~~~。」

  で、口ずさんでもらうと、昔よく酒に酔った父が口ずさんでいた様な~?。 

  「祖父ちゃんが好きだった歌かな~?」 と私・・・・・・

 

 最近、体調不良????・・・気味の私の所へも父が頻繁に訪れて来ている気配がしまして・・・ 

 (夢の中で、声をかけらたり 部屋中をざわざわ動く気配がしたり・・・・・・、そんな時には夢の中で思わずお経を・・・・・・ 

  気が付くと実際お経を唱えている自分がいます。(姉妹曰く、私の所にはちっとも来てくれないよ~。

  「お迎えはもう少し待って~~。」と 私お願いしちゃいます。ワハッハ

  「墓参りに中々行かないので、催促されているかな?。」

 

 そんな訳で、雨が上がった今日急いで墓参りに行って来ました。

  突然だったので、実家には連絡もせず直にお寺さんに・・・・・・

  不思議と信号では止まることなく、スムース走れて思わず「早く来いと爺さんが手配したかな?。」 

  息子も、不義理を 「爺・婆さんに詫びて来たよ。」と 神妙でした。(*^^)v

  「少しは 喜んでくれたかな? 暫くは来ないでね~~。」 と 私 アハハ

 

  少~し、山々も見えるくらいにお天気は回復しています。

  このまま、天気が続くと良いな~。

  後、体調も戻ってくれるとありがたい・・・・・・ (^^)/

  

  

 

 訪問して頂き有難うございます。 


う~っ! 蒸す~。(-_-;)

2019-07-04 09:45:51 | 自宅

明け方には止んでいた雨も、本降りになっています。

 窓を閉めっきりにしていますので、室内温度27℃ 65%の湿度が今の私室です。

 外気温はさほど上がっていませんが、しかし蒸して体感温度を気味が悪いほど上げています。( ;∀;)

 で、暑~い・蒸す~って言う事になっている・・・・・・ 

 

 今日は午後から刺繍教室の特別授業・・・・・・

    シザースキーパー (見本)

   これを今日完成させます。 (勿論色は生徒さんの好みで作って頂いています。

    お友達に渡すことが出来そうです。 ホット しています。

 午後にはお天気も回復しそうなので、楽しみたいです。 

 

 九州地方では、やっと雨が止んできそうですね。

 でも、油断はできないようです。 被害が出ない事をねがうばかりです。

 

 体調管理だけは、心掛けましょう・・・・・・

 

訪問して頂き有難うございます。