よかよか倶楽部の余暇日誌

愛媛県松山市にあるデイサービスよかよか倶楽部です。
定員18名の少人数☆デイサービス☆へようこそ♪

ポニョが

2010年02月06日 | Weblog
昨夜、

楽しみにしていた。 


映画、崖の上のポニョですが、
 


始まる前に、寝てしまいました。




始まる1時間まえに、見どころや、映画作製秘話など




見るテンションが高まっていたのに、


寝てしまいました。




宮崎監督がこだわった、波シーンなど、

見れませんでした。


今から、ツタヤに走ります。

キャンプイン

2010年02月05日 | Weblog
昨日、


よかよかでは、


3時のお茶の時間に、


昨日の、節分の鬼が


まだ、うろうろ、していましたので、


皆さんに、退治していただきました。


その時の、皆様の、投げる球の速くて重いこと、


鬼たちは、悲鳴をあげながらにげていきました。


プロ野球も、キャンプインしましたが、


よかよかの皆さんも、3月のオープン戦、4月の開幕戦にむかって


着実に体を作られているご様子でした。


坊ちゃんスタジアムでの、開幕戦楽しみです。(笑)




立春

2010年02月04日 | Weblog
今朝は、寒い朝でした。


暦では、立春ですが、まだ、まだ、春は、

やって来そうにありませんね。


さて、よかよか農園にも、

冬の野菜が、


出来始めています。


大根、ネギ、カブ、水菜、春菊。


まだ、少し成長不足ですが、


もう、すぐ収穫出来ると思われます。

乞うご期待。

本当の鬼は、

2010年02月03日 | Weblog
2月3日本日は、

節分です。

よかよか倶楽部にも、


二匹のか弱い、鬼がやってまいりました。


皆さまから、ボールを当てられ、

泣きながら退散していきました。

しかし、本当の鬼は・・・・・・・。



愛媛マラソン

2010年02月02日 | Weblog
お久しぶりです。
井上です。

最近ほとんど、ブログの更新をしていませんでした。

多方面から、お叱りを受けました。

2月にもなりましたので、これからは、毎日とは、言えませんが、出来るだけ

ブログの更新をしたいと思っています。

さて、本題です。



先日の日曜日、


愛媛マラソンが開催されました。

私も、

ランナーが戻って来たときに、食べてもらう、いも炊きのボランティアを
させていただきました。


戻ってこられた、ランナーたちは、みなさん、やり遂げた感がありました。

微力ながら、お手伝い出来たかな?

友人のNさん完走おめでとう御座います。

私は、口が裂けても、来年走るとは、言いません。