土佐の高知のあていんち

高知平野の真ん中で、
楽しく農業やってます。

シシトウのようす2月中旬

2014年02月27日 | 仕事


シシトウの鉢植えがあった場所は、そのままにしとくとさみしいしもったいないのでソルゴーの種をまきました




今年、久々、インフルエンザに罹ってしまいました。
初め、たちの悪い風邪に罹ったと思っていたのですが、どうも、おかしい。
なんか、違うと思って病院に行くとB型でした。
もう、一週間以上経つのになんだか、だるいし頭や胃の調子もいまいちです。

準備がインフルエンザ真っ只中でしたのでミスもありましたが、どうやらこうやら、本日確定申告をすませることができました。



シシトウの2月中旬のようすがアップされています。






穴がぽっかり

2014年02月12日 | 仕事


ハウスに穴がぽっかり開きました。

そして、心の中にもぽっかりです。

今日、あていんちで育てていたシシトウが神戸に行っちゃった。。。









 ・・・

やばし!
嫁に出す気分。
これほど情が移るとは・・・。

とうちゃんも口数が少ない。
「なんか、さみしいねえ」に、「めっちゃ さみしい」とそれっきり。


神戸でみんなに見てもらってしっかりお役に立つんだよ!





シシトウのようす2月上旬

2014年02月08日 | 仕事
2月上旬のシシトウのようすがアップされました。


いや~ん!

今回は通路の画像をアップしちゅう~
葉っぱとか枝とか落としてなかったっけ? って思っても後の祭りでございます

通路に落ちた花びらは、これから先のシシトウの収量が増えていくかがわかるひとつの目安になります。

沢山花びらが落ちてると、沢山実が付いた合図というわけ。

また、花抜けがいいと、辛い実が少なくて形のいいシシトウができるし

さて、“シシトウのようす”の画像を見ると通路に花びらはあまり見えませんねえ。
北部の生産者の方の通路に少し花びらが見えるような。。。

でも、今は、どこともだいたい、沢山なってた実が順に肥大している最中で、
今の量をしばらくはキープしながら、でも徐々に減っていくって感じ?

で、今の実が少なくなって、新芽が出て花が咲くとまた実が徐々に増えていく。

ほんとは今の実がなくなりきらないうちに花が咲いていってくれたらいいのですが、それが、また難しい。ずっとの課題であります

いや! 今作はやり方を少し変えている!
これが功を奏するかどうか

   にしても、これからも通路の画像をアップするの?


こちらは、赤ピーマンの様子



ほとんど緑ピーマンの状態
これが、高値の理由かしら…


ところで、横浜赤レンガ倉庫でのイベント。
今日は雪が降って、風も強くて、大変なお天気だったようですが。。。
龍馬さんは、ビニールハウスは、スタッフの皆さんは、そして、お客様は大丈夫???





シシトウの様子

2014年02月01日 | 仕事
2月になりましたが、南国市の1月下旬のシシトウの様子がアップされました。


やっと収量も増えてきました。
 と、どちらのハウスもそのようで・・・


サイドに草がすごくって。。。
3重をめくって草引きせにゃならん! 急ぎます

日差しも強くなりました。
夕方、半時間は長くなってますよね。もっとか。
自然と、仕事の時間も長くなります

神戸ハーバーランド行き

2014年01月29日 | 仕事
JR高知駅前の龍馬さんが今年もまた脱藩して横浜赤レンガ倉庫へ行くそうな。
帰りに神戸ハーバーランドに寄り道してから高知へ帰ってくると

イベント名は 

2月7~9日
の夜明けぜよin横浜赤レンガ倉庫 と、

2月14~16日
の夜明けぜよin神戸ハーバーランド




あていんちで育てているシシトウは神戸に行くことになりました。
ハラハラしましたが、あと、約2週間になりました。

現地にビニールハウスを建てて、あていんちみたいに高知県のあちこちでいろんな野菜、11種類くらいの準備ができちゅうき、それを持って行くって!

おいしくておもしろいイベントになりそうですねえ

いっぱい人が来てくれたらいいなあ

あていたちも神戸にお供します
あていんちにいる天敵君たちを連れて行ってあげようかなあ。というか、すでにシシトウの樹にいるからね

2週間後か。。。
実がなくなりそうで、それがちょいと心配。
今なら、実が沢山付いてるからいいのになあ






リーダー研修

2014年01月28日 | 高知県農村女性リーダー
先週のこと
高知県農村女性リーダーの研修会に参加しました。



広島県の女性農業委員さんの講演や、



高知県下の女性農業委員さんによる事例発表などがあり大変勉強になりました!
全国的にも女性の農業委員さんが増えてきてるんですね




供給源

2014年01月27日 | 仕事
バンカーの米ナス



コナジーの供給源になっちゅう
アップ


こんなにコナジラミがいても米ナスは平気。
天敵の供給源にもなっちゅうよ 



   あていの好きなツヤコバチ
   小さな戦士だ!




米ナスは1センチの輪切りにして少し多めのサラダ油入れてフライパンで焼くといいね。
かつお節振ってお醤油、ポン酢で。とろとろしておいしい!

フライパンで焼いた米ナスの上に、炒めた玉ねぎ赤ピー(塩こしょう)とチーズをのっけてもう一回焼くとピザ風に

さいころに切ってカレーに入れてもコクが出てうんまいうんまい
ナス嫌いのあていんちの若い士。カレーの日に自分が刻んで入れてるし






写真集 森遍路

2014年01月22日 | くらし
愛媛県の写真家やのみちよさんの写真集 『森遍路』



本屋さんに頼んでいました。





















繊細で大胆・・・

眺めるたびに感じが違って見えます。

山が優しく見えたり、怖く見えたり、穏やかに見えたり、厳しく見えたり、楽しく見えたり、悲しく見えたり・・・




オランダ!

2014年01月12日 | 仕事
10日のことです。
高知市内で開催された“オランダ技術交流セミナー”に参加。

オランダへはよう行かんので少しでも本場の雰囲気を味わいたいとあてい一人で行ってきました。
とうちゃんも行きたかったみたいやけどね。すみまっせ~ん

講師のH氏


    英語で!!

ご心配なく。かわいい通訳の女性が即日本語に

オランダの技術を高知の施設園芸にどう活かしていくか
検証結果が楽しみです





新年あけましておめでとうございます

2014年01月04日 | くらし
わっわっわっ!!
はや、もう4日ではあ~りませんか


皆様、新年あけましておめでとうございます


年末から赤ピーがどんどん熟れ熟れ中
元旦から夜なべで箱詰め作業をしました



赤色にもいろんな赤色があるし、実に日が当たると全部赤色に見えて…。
緑色に赤色の実だからわかりやすいのかと思っていたけど、
そうは問屋が卸しませんでした
なかなかの中身は増えてきませんが、やるっきゃありません


皆様にとって良い年となりますように
本年も、どうぞよろしくお願いいたします





赤ピー初出荷

2013年12月08日 | 仕事AP


やっと赤ピーの初出荷ができました

   ヨトウに穴を空けられるは、
   枝は折れるは、
   ハコブ病で実は流れるは・・・

なんと言っても枝が折れるのにはまいったわ。
二又の元からバキッツ!!やもね

とにかく、大変や!ということが身にしみてわかりました
ほんとに、色々、勉強になりました!

いや、まだまだこれからですが・・・



記念すべき赤ピー第一号は、



   シシトウの甘酢和えに入れました。
   

やっぱりあていんちやったら、シシトウと一緒にしなくちゃね






 

すき焼きの日

2013年12月03日 | 仕事
20日のカレーの日に続いて設定しました。
毎月2日は『すき焼きの日』

ちょうど、2日はあていは会のはしご。
ちょっと硬めの会と園芸女性部総会と。

園芸女性部の役員のみなさんが、野菜を持ち寄って色々なお料理を作ってくれていました。
作ってくれたお料理って、ほんとにおいしいね

残念ながら、ちょっと硬めの会に気をとられてカメラを忘れていったのでせっかくのお料理の写真がないので~す


で、我が家では『すき焼きの日』

  とうちゃん作

   次の日に写しました。
   

お肉は、直販所の“かざぐるま市”で売ってる田島牛の細切れ。
お豆腐もかざぐるま市の豆腐。
ネギは自家製。
他、あればこんにゃくやきのこ類。


もちろん、田島牛にはすき焼き用のお肉もあるよ。
あるけど、細切れがおいしい! うま味があって!!
とうちゃんの大のお気に入りながね。

で、食べたいもんやき『すき焼きの日』
作るのは、とうちゃん
味付け、上手 うんまいうんまい


一日目にたっぷりすき焼き食べたら2日目はあてい担当。
2日目の昼にもすき焼き食べて。
夜にはちょいと味を調整して、たまねぎをたっぷり入れて、ちょっと牛乳も入れて煮込んで牛丼に

これがねえ、また、めっちゃ おいしいがやき

一回のすき焼きで3度おいしい田島牛の細切れ! 
ぜひ一度、お試しあれ







赤色に!

2013年11月27日 | 仕事AP
待ちかねて待ちかねて、お世話ばかりの赤ピーマンに心が折れかけていました 

が!



   やった!!
   赤黒くなってきてるピーマンを発見


いや!!



   おおお~!! 真っ赤




   肉厚で、まるで、パプリカのようだわ~


でも、喜ぶのはまだ早い!

ひと箱になるのはいつのことやら・・・







ムカデには要注意!

2013年11月23日 | 仕事AP
  ハナカメ成虫

  ハナカメ幼虫

  あていんちのピーマン



先週の土曜日に、ジャージに足を差し入れた瞬間!イタ!!
たぶんムカデに刺され、その日は一晩中痛くて痛くて。
でも、それから数日は静まってて、よっしゃ、このまま治るか!?と思っていたら・・・

とんでもなかった・・・

一昨日になって、刺された前後30センチほど周囲が赤く、ぱんぱんに腫れてきました

これはやばし!と、昨日、夕方急遽皮膚科へ

「これはムカデです。ムカデは、刺すと同時に細菌を入れます。皮膚の下の筋肉が腐ることがありますよ。リンパにも入ります。安静にしていてください。」

「へ? いやあ~、なかなかそれは・・・」

「自分のことですよ。腐ります。ほんとうですよ。ほんとうですよ。ほんとうですよ。熱がでたり、気分が悪くなったりしたら医療センターに行ってください。そうです。腐ります。」 と。。。

さんざんおどろかされたあていは夜もほとんど眠られず、仕方なく、今日は仕事をせず、静かにしております。。。

みなさんも、もしムカデに刺されたら、その日か、次の日には必ず病院へ行ってくださいね


画像は、ピーマンで働いてくれてるタイリクヒメハナカメムシとなかなか赤ピーマンにならないピーマン。

今回、赤ピーマンの大変さがわかりました・・・

根気がいります。

くじけそうです。。。








ようこそ!

2013年11月21日 | 仕事
久しぶりの更新であります。

“秋の夜長”で時間があるはずなのでありますが、あっという間に夜が更けて・・・
はっと気がつくと、はや12月が近づいているではあ~りませんか

便りのないのは元気な証拠。とか申します!?
ボッツボッツの更新でありますが、またどうぞいらしてくださいませませ


で、今日、

消費地の市場の方や中卸の方たちの視察がありました。

  いらっしゃいませ~




これから年末にかけて若干実が減るかもしれませんが、なんとか樹を維持して実が続くよう頑張りますのでどうぞよろしくお願いします

11月中旬の南国市のシシトウの様子がこちらにアップされています。
かわいいヒメカメノコテントウの画像も!
見てね