ヨーコのきまぐれ日記

日本のコンビニ食品

今朝は朝食後、妹が買って来てくれた抹茶モンブランのコンビニデザートを食べた。妹が肥満傾向の姉にデザートを購入することは珍しいが、我慢していた煙草を近所のコンビニでデザートと一緒に購入。私の家を喫煙に利用する思惑がらみの配慮かと思う。困ったことに、妹と弟は喫煙習慣から今も脱却できずにいる。



昨今、日本を訪れる海外旅行客はコンビニで買うおにぎりやサンドウィッチやチキンの味に魅了されるそうだ。昔、10代の息子が米国旅行中、英会話が苦手でも、コンビニなら買物できると1人でセブンイレブンを訪ねたら、棚に並ぶ商品はほぼなかったそうだ。仕方なく、ショッピングは諦めたという。ところが、日本のコンビニ業界は今、安くて、美味しい食品の提供に積極的に取り組み、日本を訪れる観光客に多大な貢献をしているようだ。


コンビニデザートの抹茶モンブラン
花をトールペイントした木製ボード



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事