昔から、自分のパソコンやスマホのディスプレイに自分で撮った写真を使うことはなかった。できなかったというのが正直な話だね。おしきせの写真から、好みのものを選ぶ程度の工夫に終始。ところが、弟の助言で、パソコンのスタート画面を去年、旅した九十九里浜から見た太平洋の写真にした。孫がリュックを背負ったまま、波打ち際に佇み、怒涛の海をしばし見つめる光景である。スマホも、小雨にけむる等々力渓谷の森へと変更・・・・なんだか、スキップしたいほどの歓喜。 昨日は冷たい雨が一日降り続いた。それだけに、今日の晴天と暖かさが嬉しい。来日し、我が家に宿泊していた弟は明後日、東京を発ち、ハワイに数泊ステイしてから、帰国するという。なんだか、ハワイまでついて行きたい気分だけど・・・私のパスメ[ト、うっかりしてて、期限切れだった。大使館の受付で、身分証明しようと提示した時、そう指摘されて、アララとびっくり!うかつだったな。今日はこれから、弟と母の見舞いに行く予定。 九十九里浜から見る太平洋