ヨーコのきまぐれ日記

脚力衰退

今朝は起きた瞬間、足先や腕が寒いナと感じた。即、長袖シャツに着替えて、台所、洗面所、風呂場と点検した。今日はマンションの排水管清掃日である。日ごろ、手入れを怠っているので、こうした機会を利用し、点検の目が入る部分を清掃する。台所の排水管周囲は放置すれば、ぬめりの温床。溶剤を利用して、磨いておく。風呂場は髪のつまりをチェックする。そして、台所の流しや洗面台下の排水管周りに置いたものを取り除く必要がある。排水の流れを耳で確認するためである。

 今日も昨日からの雨、やむ気配がない。昨日は一日、チーズやフルーツのカッティングボードに絵を描いていた。絵筆にひたした顔料を板にのせる。さらに、シャドーやハイライトを入れながら、コツコツ描いていたら、そのまま、足が萎えていきそう・・・・最近、旅して、同じ姿勢で腰かけていると、立ち上がり、歩きだすのに、もたつくことに気付いた。ギョッ。11月には都内の紅葉狩りを立案した。足元、もたつく案内人じゃなあ~格好悪すぎる。晴れたら、散歩して、脚力鍛える必要ありそう・・・


トールペイントしたカッティングボード


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事