ヨーコのきまぐれ日記

本田圭佑いわく、タフなゲームだった。

 一週間ぶりにジムへ行った。ピラティスとシグマエクササイズに参加。身体の節々が動いた感ありで、ここちよい。久々ぶりに、マシーンを利用して、筋力トレーニングもしようと思ったが、ま、無理は禁物とそうそうに帰宅した。

 冬瓜、モロッコインゲン、ニンジンを鰹とトビウオのダシで炊いて、炒めた鶏挽肉を加えて、とろみをつけた。焼き魚と芋サラダを調理したところで、娘が帰宅。それぞれの飲みものの用意をしてから、てっとりばやく夕食をすませた。理由は簡単。今晩はサッカー国際試合があるからだ。日本の対戦相手は強敵・韓国だ。

 熱くて、いい試合だった。比較すれば、多少、日本チームのほうが優位だったかもしれない。しかし、サッカーはゴールが決まらなければ、話にならない。どちらのチームも無得点。引き分けで試合は終わった。それでも、ザックジャパンの勢いはいいね、今後への期待は大きい。




陶の石鹸皿は娘が制作した器です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事