ヨーコのきまぐれ日記

パソコンとシグマ

 冬は贈り物の季節。おでんや生魚がどっさり届いたので、今日の昼食は来日中の弟と両親を招いて、昼食会でも開こうと考えた。が、弟はどこへ出かけたやら~携帯電話をかけても、返事はない。それじゃあと、月曜日も営業している経堂のジムへ向かった。

 昨夜はホームページを改訂して、転送したところ、新しく掲載した写真が全部、X印の空欄となってしまった。なんてことだ。残念なことに、ホームページは古いパソコンXPで作る。手持ちのソフトが新しいパソコンには適合しないからだ。そのために、新しく撮った写真をパソコンメールで送信して、古いパソコンに登録する手間が必要だ。そのさい、うっかりして、登録する写真のタイトルに不備があったようだ。

 そういえばと思い出して、写真の登録法を変更した。そして、ホームページに掲載した空欄の写真を削除して、再び、新規登録の写真を転送してみたら、ジャ、ジャ、ジャ~ン!思い通りの画面が登場した。どの写真もすんなり、ウェブ上に生きた。こんな嬉しいことはない。ホームページ紙面から拒否された写真は、昨夜、ブログに掲載しておいた。この無駄な掲載を取り消す手続きをして、経堂へ向かった。

 空気はひんやりしていたけれど、気持ちがいい。ほぼ半日、パソコンと対峙した目が生き返る気分だ。久しぶりに、シグマという身体のバランスを鍛えるクラスに出た。経堂のジムへ来ると、不思議なくらい、友だちに出会う。忘年会やランチの話などしてから、シグマとヨガに出て、帰宅した。


 

最近の赤ちゃんはレッグウォーマーを愛用。
市場の若者の手編みレッグウォーマーは
一緒にシグマした友人が着用の予定。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事