ヨーコのきまぐれ日記

悲鳴

 ここ数日、夫の食欲がない。安楽椅子に座ると、即、瞼が落ちる。が、ゆっくり寝ている暇はないようだ。携帯電話がたびたび鳴り、対応に追われている。書類が見当たらないと捜すことも多い。いっきに増加した仕事に、身体が悲鳴をあげているようだ。

 昨日、パソコンで送信されたデータを開き、USBメモリーに登録してほしいと、夫に頼まれた。ところが、私は大事な資料を違う場所に保存したようだ。昔、パソコンXPのデータを新しいヴィスタ機器へと移動するさいに利用したUSBメモリーの使い方をそのまま踏襲したのがいけなかった。ブロックがかかり、途方に暮れた。午後には助っ人登場で、恥さらしな問題はすんなり解決したけれど。

 パソコンは魔物だね。You Tubeを見たり、フェイスブックを始めて、さらにそう思う。なにしろ、なにがなんだかわからんといった分野があまりに広い。でも、無視するわけにはいかない。仕事をする限り、パソコンとの関与を避けることはできないだろう。考えてみれば、60歳より70歳が近い夫だった。悲鳴をあげているのは身体だけでなく、頭もだね、きっと。アリャッ、それは私のほうか?!




昨日、携帯送信された都心に咲く菜の花
こんな写真を修整し、ブログやFBに掲載は
容易だけど、PCの能力には圧唐ウれるね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事