
今回、弟の帰国はいつもと違って、早朝、成田空港に到着。即、妹が住む千歳船橋の家へ直行し、とんでもなく早い朝食を一緒に食べたそうだ。お昼、弟は鰻を食べたいという。それも、生きたうなぎをおろして、その場で調理する店がいいという。そういえば、昔、まないた上に、うなぎの頭を串刺しにして、板前が見事に腹をさいて、調理する光景をよく見たなと思いだした。最近、そんな光景、見ていない。そんな鰻の店をウェブ情報で調べてから、弟と妹と私の3人、鰻重をいただき、弟のご馳走になった。

その後、私たちはタクシーをとばして、母と面会・・・・弟の来日は伝えてあったが、母は自分の息子の姿に喜んだ。母から頼まれていた東野圭吾の単行本を一冊、ベッドサイドに届けた。受付スタッフの話では、母は歯科医の検診を希望しているそうだ。そこで、必要な書類に署名をして、検診を依頼した。母はもうすぐ、おやつの時間だからと、車椅子を自分の足や手で動かし、部屋を出た。妹が母の車椅子を押して、食堂の所定のテーブルまで運び、私たちは手を振って、母と別れた。

弟の米国土産はバーボンウィスキー
上の写真2枚はサザンカの生垣
やたら可愛い垣根に魅了され~