ヨーコのきまぐれ日記

選択は自由だけど・・・ネ。

 今朝は近所の内科医へ行った。いつものように、心臓の雑音チェックと血圧測定を行い、1日2粒の降圧剤3ヵ月分の処方箋をもらった。予約をしていないので、待ち時間は覚悟の上だけど、今回は朝一番を狙って、9時ちょっと前に病院到着。それでも、順番は7番。10時寸前に、診察室に入ることができた。



 調剤薬局で薬をもらい、銀行を二つ見たけど、待ち人多数にギョッとして、帰宅。すると、我が家の鍵が開いていて、父は夫の霊前に線香を灯し、母は買って来た花を花器にいけているところだった。夫の納骨は義母と義弟の計らいで、7月14日と決まった。義父が眠る遠い千葉県の墓地で、夫は永久の眠りにつくことになる。正直いうと、淋しくて、辛い。



 父の希望を訊いて、近所の中華飯店で両親とランチした。二人は迷わず、五目焼きそばを注文し、私は海鮮冷麺を食べた。昔、ジム帰りの夫とこの店で待ち合わせ、週末ランチをよくした記憶がある。夫はかめだし紹興酒を飲んで、焼きそばもよく食べた。父や夫はいつも決まったメニューを選ぶ。新しい味を試すよりは、舌に馴れた一品が好きだ。もっと気儘に選択すればいいのになあ~私はいつもそう感じたけど・・・




写真は上から近所のガクアジサイ
と中華飯店の焼きそばと海鮮冷麺
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事