ヨーコのきまぐれ日記

暮れなずむ空

 今日は夕方4時に、妹と夫の面会に出かけた。病院の売店でメモ帳を買い、そこに、入院した4月27日から、ICUに移送された5月1日を経て、今日までの日程を書き込んでおいた。面会の折り、そのメモ帳とボールペンを夫に手渡した。日々の変化や検査結果など書き込んでほしいと、夫に告げた。うっかりしていると、日にちの感覚がなくなっちゃうからネと伝えると、夫は今日、そのテストをされたと言う。一日、間違えちゃったヨと、笑った。

 早計な判断はできないが、前日に比べて、日々、体調は改善されているように思う。あれほど、高かった脈拍も血圧も落ち着き、肺への酸素供給率もしっかりと90を超えている。会話すると、脈があがり、血圧も上昇するが、これは仕方あるまい。それにしても、もう2度と肺炎を引き起こすことだけは避けたかった。病院を出て、買い物するため、成城に向かった。夕刻の空は薄墨色から、夕闇色へと変貌した。




去年、買ったニオイバンマツリの苗
今年は次から次へと紫の花が咲き、
やがて、白い花へと変化してゆく。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事