11時から、ジムのプライベートレッスンを予約していたので、まずは、講師が家を出る前に、断りのメールをいれておこうと、寝たまま、携帯のキーを押していると、次から次へとメール受信のブザー音。私の携帯なんて、たいていは無言の暇人な癖に、こうしたときだけ、携帯メールが重なるのはなんで?なにはともあれ、講師の助言のおかげで、ジムのフロントにも電話して、プライベートレッスンを一週間延期してもらうことができた。ラッキー!
私の知らないところで、携帯から携帯への連絡があったもようで、お昼時、妹が豪華なお弁当を届けてくれた。その食べっぷりで、ヨーコの具合は大丈夫だと、両親への連絡はとんだようだ。アララ、恥ずかしいじゃないの、私だって。たしかに、お弁当はうまかった。枝豆のそぼろ和えには満足。いつか、調理してみようと思った。白身魚の唐揚げ、黒据aえもおいしかった。ありがとう。妹のさりげない親切に、どれだけ助けられたことか・・・私。
夕方、仕事から帰宅した夫の手には近所のスーパーのビニール袋。中にはスイカ、トウモロコシ、枝豆、マグロ刺身、かつおのたたきがどっさり!日中、惰眠をむさぼり、いつのまにやら、頭の芯も正常に戻ったとたんに、ありあまる食料に囲まれて、嬉しいやら、苦しいやら。一日中、ひきこもりだった私も、手作りしたャeト&エッグサラダや、白滝と鶏と茸の炒め物に、お刺身各種を実家へ届けに走った。いや、歩いた。昨今、調理したおかずを手渡すと、ことのほか喜んでくれる両親。だから、せっせと毎日~とは、なかなかいかないけれどネ。できるかぎり、I'll TRY!
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事