ヨーコのきまぐれ日記

朝の陽射し

 去年12月、娘夫婦と妹を招いて、祖師谷の仏料理店で開いた誕生祝いの食卓は堪能したけれど、駅降りてから店まで歩く道のりが長く、吹く風の冷たさに身震いした。そこで、今年の食卓は彼らが住む家に近い目黒区の蕎麦屋で行うことにした。この店の酒肴品はどれも獅「。昨日、個室を予約した。さらに、友だちから、一度、行ってみたかったとの依頼もあり、祖師谷の仏料理店にも予約をいれた。今週末には、息子の家族5人と一緒のお食事会もある。



 友だちや息子の家族や娘夫婦など、それぞれの日程をまず、決めて、希望する店の予約もとどこおりなく終えて、今、一段落。昨日、年賀状を買って来た。以前は、父や母、それに、配偶者のぶんとそれぞれの希望をとりいれて、年賀状をデザインした。したがって、印刷する年賀状は合計数百枚になり、印刷屋のおやじ気分で任務遂行。そうなると、今、自分用に印刷する年賀状の数など、とるに足りん。今朝も窓からこぼれる陽射しは明るい。久しぶりのヨガに参加してこようかなっと。




贈物の卵を食べ終えた籠に
敷かれた紙ナプキンの柄が
あまりにシュ~ルで笑ったネ。
妙に、けだるい男が4人いる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事