ヨーコのきまぐれ日記

内装工事の打ち合わせ

 月曜日の朝9時、約束どおり、内装業者が大工を連れて、洗面所クローゼットの計測にやって来た。なにしろ、巾50センチ足らずの戸棚だから、使いにくい戸棚である。しかし、嵌め込み式の戸棚なのでと、寸法を計測したうえで、さまざまなアイデアを提言。下4段を引出しにして、上は棚方式で扉をつける提案を受け入れることにした。ただ、この方式だと、予算オーバーになる可能性が大きく、その場合の支払いは了承・・・・ま、せざるをえなかった。

 今回、1階と2階の漏水修復工事は、漏水事故を起こした3階住人の保険金でまかなわれる。それだけに、身勝手な内装工事をお願いすることはできないが、壁紙を貼り換えた洗面所やトイレはすっきり変貌しそうで、嬉しい。ただ、クローゼットに関しては、今日、大工が提言するアイデアが意外によくて、そのための出費は多少、覚悟しなければならないだろう。内装業者と大工に、「多少の予算オーバーは大丈夫。支払いますよ、1000円ぐらいなら・・・私。」とのセリフで、今朝は笑いをとったけどネ・・・・エヘヘ。




友だちが制作した紙細工の
クリスマスディスプレイと私が
手作りしたモミと薔薇のリース
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事