むろん、効果を即、期待しての活動ではない。ミャンマーのアウン・サン・ス・チー氏に対する自宅軟禁解除を要求する葉書は何度、ミャンマー政府に送ったことだろう。軍事政府が行った今回の解放措置も、葉書の影響というより、政治的なかけひきの一環だろう。軍事政府は彼女をリーダーとして、立ち上がる国民の民主勢力を巧妙に抑え込んでいるはずだ。それでも、解放は嬉しい。
日本から海外へ出す葉書は世界中のどの地域でも70円ぽっきりだ。たった一枚の葉書。しかし、民族の違いや、政治理念の違いだけで拘禁され、粗暴に扱われていた囚人が一枚、一枚と届く葉書の力で、次第に、人間らしい扱いを受けるようになったという話をきいたことがある。良心の囚人たちのことを私は忘れないという働きかけはどんなに苦闘する人々に力を与えるものか・・・たった一枚の葉書でも、何もしないよりはいい。

劉暁波氏の釈放を要求する葉書が
必要な方はご一報ください。